× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 中古マンション > 福岡県 > 門司港レトロ観光線

門司港レトロ観光線の
中古マンション口コミ・購入情報検索

門司港レトロ観光線の中古分譲マンションが72件!
門司港レトロ観光線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。


門司港レトロ観光線の駅から中古マンションを探す

門司港レトロ観光線の中古マンションランキング

福岡県北九州市門司区東港町1番32号

偏差値 58

門司港レトロ観光線九州鉄道記念館駅より 徒歩9

1999年1月
RC(鉄筋コンクリート)
地上31階建
地下1階
146戸
福岡県北九州市門司区清滝1丁目2番25号

偏差値 55

JR鹿児島本線門司港駅より 徒歩9

西鉄「清滝1丁目九州鉄道記念館前」バス停より 徒歩1

2017年10月
RC(鉄筋コンクリート)
地上14階建
地下1階
78戸
福岡県北九州市門司区東本町1丁目7番21号

偏差値 52

門司港レトロ観光線九州鉄道記念館駅より 徒歩12

2010年2月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
43戸
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目6番8号

4位

偏差値 ~50

門司港レトロ観光線九州鉄道記念館駅より 徒歩1

1986年6月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上10階建
35戸
福岡県北九州市門司区旧門司1丁目1番5号

5位

偏差値 ~50

門司港レトロ観光線九州鉄道記念館駅より 徒歩17

2002年3月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上11階建
20戸

門司港レトロ観光線の駅の新着口コミ

2023年11月 門司港駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅の外観がよく観光の際のチェックイン時間前までの暇つぶしができます。スタバも入っていて寄りやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅を降りてすぐ観光スポットです。門司港レトロが近く食事が堪能できます。
飲食店の充実
5
メリット カフェとスターバックスが入っています。比較的おしゃれです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅にはスロープがあり車椅子の方でも使いやすいです。周辺に病院も多いです。
治安
5
メリット 観光地なので昼夜問わずににぎやかな感じです。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションの家賃は高め、新しい物件は少なめ。

2023年11月 門司港駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発駅である為、座れる確率が高く便利である。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅舎自体に歴史があり、門司港観光をするにあたり便利な駅である。
飲食店の充実
5
メリット 門司港レトロが近く、観光者向けのお店も多くある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 数年前、改修工事を行ったのでトイレがとても綺麗になった。
治安
5
メリット 観光地の為、平日休日ともに賑わっている。
コストパフォーマンス
5
メリット 飲食店が多く、イベントも多いので門司港観光にはとても良い。

2023年11月 門司港駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本当に歴史がある今時にない駅で降り立つと雰囲気がとても良く昔にタイムスリップしたよう。
下関に渡りたければそこから船が出ていてとても素敵
生活利便施設の充実
4
メリット 総合的には困らない程度にあるのでちょうど良い
飲食店の充実
4
メリット 食べ物屋は沢山あるのと、おしゃれカフェも出来てきた
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット バランスが取れていると思うし、山と海に囲まれてとても良い
治安
5
メリット 治安はとても良いと思う。
飲み屋街も少し離れているので色々と損ねない
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは良いと思う。高すぎずという感じ

2023年10月 門司港駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札やホームは広いので使いやすく、電車の本数もかなりあるので困りません。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くには商業施設はもちろん、お洒落なカフェなどがあります
飲食店の充実
5
メリット カフェの種類が豊富で、色々なところに行けます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ベビーカーが入りやすく手すりなどが設置されているところは多いです。
治安
5
メリット 近くに交番があったり、駅は綺麗なので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から近いマンションなどは多いのでとても便利だと思います。

2023年9月 門司港駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用できる
快速が止まる
人がたくさんいる
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに店がたくさんあるので助かる
交通手段も豊富
飲食店の充実
5
メリット たくさんあるのでいいい
吉野家が無いが、すき家がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 人がいるので助けてくれそう
人がいるので抑制されそう
治安
5
メリット 基本的には綺麗でそんなに事件もない
そこがいい
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい。
商業施設がたくさんあっていい。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。