福岡市地下鉄七隈線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
福岡市地下鉄七隈線の中古分譲マンションが1639件!
福岡市地下鉄七隈線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
福岡市地下鉄七隈線の駅から中古マンションを探す
福岡市地下鉄七隈線の中古マンションランキング
福岡市地下鉄七隈線薬院大通駅より 徒歩4分
福岡市地下鉄七隈線薬院大通駅より 徒歩5分
地下1階
4位
福岡市地下鉄七隈線薬院大通駅より 徒歩5分
西鉄天神大牟田線薬院駅より 徒歩6分
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅より 徒歩9分
地下1階
新着の中古マンション
-
所在地 福岡県福岡市城南区友泉亭13番46号 交通 福岡市地下鉄七隈線 六本松駅 徒歩22分
築年数 1992年6月 構造 RC(鉄筋コンクリート) 階建 地上4階建 総戸数 26戸 口コミ数 18 アクセス数 4776 偏差値 ~50 PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面2,190万円 68.20m² -m² 2LDK 2階 南東 2,190万円 68.20m² 10.51m² 2LDK 2階 南東 全件を表示する -
所在地 福岡県福岡市中央区六本松2丁目10番17号 交通 福岡市地下鉄七隈線 六本松駅 徒歩3分
築年数 1988年6月 構造 RC(鉄筋コンクリート) 階建 地上8階建 総戸数 64戸 口コミ数 17 アクセス数 5234 偏差値 ~50 PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面400万円 18.56m² 3.77m² 1K 4階 南東 全件を表示する -
所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目30番24号 交通 JR鹿児島本線 博多駅 徒歩8分
築年数 1990年3月 構造 RC(鉄筋コンクリート) 階建 地上8階建 総戸数 32戸 口コミ数 11 アクセス数 5851 偏差値 ~50 PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面新着ロマネスク博多駅前第21,799万円 36.75m² 7.93m² 1LDK 5階 南西 全件を表示する -
所在地 福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目16番6号 交通 福岡市地下鉄空港線 西新駅 徒歩8分
築年数 1978年8月 構造 RC(鉄筋コンクリート) 階建 地上8階建 総戸数 28戸 口コミ数 2 アクセス数 3796 偏差値 ~50 -
所在地 福岡県福岡市中央区山荘通3丁目80番 交通 福岡市地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩13分
築年数 1978年7月 構造 RC(鉄筋コンクリート) 階建 地上4階建 総戸数 32戸 口コミ数 0 アクセス数 4982 偏差値 ~50 -
所在地 福岡県福岡市早良区有田8丁目18番 交通 福岡市地下鉄七隈線 次郎丸駅 徒歩10分
築年数 1976年7月 構造 鉄骨造 階建 地上5階建 総戸数 30戸 口コミ数 2 アクセス数 10021 偏差値 ー
福岡市地下鉄七隈線の駅の新着口コミ
2023年12月 野芥駅
みちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部までのアクセスが短時間でできる。混雑もあまりせず席に座れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設、病院、バス停もちかくにあり助かっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は近隣に沢山ある。ほぼ真横に持ち帰り専門の唐揚げ屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校、公園等々元々住宅街が多いので充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 常に車が走っておりすぐ近くに救急病院もあるので人通りが少なくなることはなさそう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部から若干離れているので少し安い、生活もしやすいので良いと思う |
2023年12月 博多駅
たいそんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく便利、どこにも行けるし、本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設、コンビニもあるので問題はないと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のホームのラーメンが大好きでよく食べている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | お店が多いので休みの日などは過ごしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には交番があるので、何かあったら安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | バスが多いので、移動の際にはとても便利だと思う |
2023年11月 博多駅
マンダリン55さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 各路線の乗り換えが便利。新幹線・地下鉄(空港路線)・高速バスなど、様々な公共機関への乗り換えに時間があまりかからない。お土産コーナーが充実しているので、県外から訪れる方々へのお土産選びに便利である。自動改札機の多さで待たずに通過できる。VISAタッチ専用の改札機が登場したので、わざわざ券売機で切符を購入したり、現金チャージしたりする手間がなくなった。(時短になった。VISAタッチは限られたエリアでしか利用できない。) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 映画館も入った大型商業施設やレストラン街も充実しているので、ゆっくりと買い物や食事を楽しめる。駅屋外の広いスペースにてイベントが時々行われ、ついつい立ち寄りたくなる。免税店もあるので、海外からの利用者さんも買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食の種類は和食・洋食・中華・軽食など、様々で多数あり。中には、九州産の野菜やお肉・お魚にこだわる飲食店もあり。カフェ・ベーカリー・お惣菜(スーパー内にあり)・ファストフードも充実している。高級レストランもあれはリーズナブルなお店もあるが、比較的リーズナブルな飲食店が多い。中にはおなじみのチェーン店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内に多機能トイレが数か所あり。ベビーカーや車いすの方が入れるスペースやおむつ替えシートも充実している。また授乳室を設けているところもある。エレベーターやエスカレーターも多くあり、スロープも充実している。駅周辺には学校が多く、公園が少ないが駅の屋上に小さな子供でも遊べるスペースが充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出るとすぐに歓楽街となっている。駅のすぐそばに交番があるので、何かあったらすぐに通報できて安心である。コンビニが充実している。タクシー乗り場が広々として事故がない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすいく、物価・家賃ともに天神エリアに比べたら少々安い。 |
2023年11月 薬院駅
みちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西鉄天神大牟田線とJR七隈線が交わった大きな駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、飲食店を主に多くの商業施設が立ち並んでいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 若者も多い場所でありリーズナブルなお店から高級店まであります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレが多機能トイレであったり、エレベーターがあったりとデザインがしっかりなっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一通りも多く、一人暮らしでも安心できる。駅からも近いので利便性も高い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何よりも住みやすさがよく、家賃の高さなどには目を瞑る。 |
2023年11月 博多駅
しのみやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線が通っていて電車の本数が多いと思う。少し歩けば地下鉄も利用できて移動しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内にお土産が買えるお店が多くあり観光客が多くいる。また交番が近くにあり警備がしっかりしている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 筑紫口の方から出れば多くの飲食店や飲み屋がありお昼頃にもお店に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 筑紫口、博多口どちらにも専門学校が多くある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに交番があり警備がしっかりしている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マンション近くにコンビニが多く買い物がしやすい |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
福岡市地下鉄七隈線桜坂駅より 徒歩3分