× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 中古マンション > 愛媛県 > 伊予鉄道高浜線

伊予鉄道高浜線の
中古マンション口コミ・購入情報検索

伊予鉄道高浜線の中古分譲マンションが89件!
伊予鉄道高浜線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。


伊予鉄道高浜線の駅から中古マンションを探す

伊予鉄道高浜線の中古マンションランキング

愛媛県松山市千舟町6丁目3番2号

偏差値 62

伊予鉄道郡中線松山市駅より 徒歩4

2015年8月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
70戸
愛媛県松山市千舟町2丁目8番11号

偏差値 61

伊予鉄道環状線大街道駅より 徒歩8

伊予鉄道環状線松山市駅駅より 徒歩12

三番町二丁目バス停より 徒歩2

2023年1月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
56戸
愛媛県松山市北藤原町3番1号

偏差値 60

伊予鉄道環状線松山市駅駅より 徒歩4

伊予鉄道郡中線土橋駅より 徒歩4

2010年4月
RC(鉄筋コンクリート)
地上13階建
地下1階
108戸
愛媛県松山市三番町4丁目

偏差値 60

伊予鉄道環状線松山市駅駅より 徒歩5

2022年11月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
40戸
愛媛県松山市柳井町2丁目10番2

5位

偏差値 58

伊予鉄道郡中線松山市駅より 徒歩8

2017年4月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
72戸

伊予鉄道高浜線の駅の新着口コミ

2023年11月 松山市駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス乗り場もあるしタクシー乗り場があって便利です


生活利便施設の充実
5
メリット 近くに病院や交番もあって助かる、
商店街は新しい店が入ってたりしてショッピングするにはいい、

飲食店の充実
5
メリット 街へ行けば カフェや食べ物屋があって昼にはいいかも。


マックとか
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ショッピングモールにはちゃんとオムツ交換シートある。
松地下のトイレにもあった、
治安
5
メリット 昼は酔っ払いとかいなくてありがたい。
近くには交番あふ
コストパフォーマンス
5
メリット 私は一軒家だったけどお隣さん同士なかわ良かった

2023年11月 高浜駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 松山市から松山観光港まで、直通の電車が出ているので、松山からフェリーに乗りやすい。
飲食店の充実
3
メリット 海に近いため、探せば美味しいご飯やさんはたくさんありそう。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然豊かで、海が近いため釣りなどができて、楽しそう。
治安
5
メリット 穏やかな方が多いイメージなので、とても治安はよさそう。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので、土地代がやすそうで、家もたてやすそう。

2023年11月 松山市駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 愛媛県内で最も大きな駅であり、複数路線利用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 松山市駅の地下にあるまつちかTOWNやすぐ隣の高島屋、少し歩けば銀天街や大街道といった商店街がある。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいご飯屋さんが多い。まつちかTOWNにある「唐揚げ食堂ごいち」や、駅を出てバスターミナルを超えると「でゅえっと」という行列必至のお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 松山市駅周辺だけでなく、松山市は物価が安く住みやすい。
治安
5
メリット 特別大きな事件や事故は聞いたことがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は基本的に安く、一人暮らしだと4万台で十分な部屋を持てる。

2023年11月 三津駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場、バス乗り場がある。
駅の横に店があり待ち時間に飲食をしたりすることが出来るのでよい。
駐輪場が広い。
生活利便施設の充実
3
メリット 三津浜商店街がとても近いため、駅から出ると徒歩で観光をすることが出来る。
飲食店の充実
5
メリット 三津浜商店街の飲食店は個性豊かなところが多く見ているだけでも楽しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校と中学校が近くにある。町内会での活動も盛んである。
治安
4
メリット 駅の近くに交番がある。夜も散歩をする人が多く見られる。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地が安いため大きい家を建てやすく利便性が高い。

2023年11月 松山市駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 松山の中心部なので、どこへ行くにも便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅を出たら商店街があり、ドラッグストアなどの生活必需品が購入しやすい。
飲食店の充実
5
メリット 近くの商店街にファストフード店やレストランなどが充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近所に高校が3つあり、通学に便利。いよてつ高島屋の駐輪場が広くて便利。
治安
3
メリット 時間帯によっては人通りが多いが、見晴らしが良く歩きやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 松山の中心部なので、駅周辺に住めば郊外から出てくる費用を抑えられる。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。