近江鉄道八日市線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
近江鉄道八日市線の中古分譲マンションが25件!
近江鉄道八日市線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
近江鉄道八日市線の駅から中古マンションを探す
近江鉄道八日市線の中古マンションランキング
4位
近江鉄道八日市線近江八幡駅より 徒歩16分
近江鉄道八日市線の駅の新着口コミ
2023年11月 近江八幡駅
たろたろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速と普通がとまります。目的地の駅に合わせて利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
スーパのイオン近江八幡店があります。 駅と連絡通路でつながってます。 傘が無くてもぬれません。 周辺にはコイン駐車場がいくつかあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
マクドナルドが北口、南口それぞれにあるので、便利です。 また、イオン近江八幡店には珈琲館があるので、待ち合わせに便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅にはエレベーターがあります。 駐輪場があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
放置自転車対策を行なっている様子。 自転車台が設置してある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
田んぼがどんどん埋立されて新しい住宅が増えていっている。 |
2023年11月 近江八幡駅
あんころさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新快速が止まるので田舎にしては本数が多いように感じられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に直結して映画館があることが唯一のメリットであるように感じる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にマクドナルドやミスドがある。居酒屋も少しずつある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育てはしていないのでわからないが、駅の近くのマンションに住んでいる人は電車があるので住みやすいのではないか。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅が広めで、ビアードパパが入ったりしたのが良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性としては、近くの家やマンションに住んでいる人はいい。 |
2023年11月 八日市駅
にゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くにバスとタクシー乗り場があってわかりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 八日市駅のすぐ近くに、アル・プラザ八日市があるので買い物に行きやすくて良いなと思っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お洒落なカフェやお店が増えているのがとても良いと思っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校が多く、安全に過ごす環境が多くなっているように感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 八日市駅前のわかりやすい場所に交番があるのは良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車が運転しやすい道が増えてきているので良いなと思っています。 |
2023年10月 八日市駅
にっしーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駐輪者がしっかりとあり、景観を保っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けばデパートがあり、さまざまな店が入っているので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くのデパートに少しだけ飲食店があり、最近では発展してきて色々な店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高校が近くにあるのでその面ではかなり役に立っている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋も少ない為治安は良い。また、交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | この面では最悪で、コストパフォーマンスは最悪である |
2023年10月 太郎坊宮前駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗り換えはあるものの、北から南まで繋がっているので楽。各駅に停るので乗り過ごすことがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し出ないと行けないがスーパー、薬局など生活に必要なお店は充分そろっていると思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 特にこれといった飲食店は近くにないので不便 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こども園があるので子育てはしやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街の中心が近いので生活しやすい。何でもそろっている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まだ住みやすいほうではないかと思う。田舎なので |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
JR東海道本線近江八幡駅より 徒歩1分