伊賀鉄道伊賀線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
伊賀鉄道伊賀線の中古分譲マンションが1件!
伊賀鉄道伊賀線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
伊賀鉄道伊賀線の駅から中古マンションを探す
伊賀鉄道伊賀線の駅の新着口コミ
2023年10月 伊賀神戸駅
かになべさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄大阪線で大阪まで行ける。伊賀鉄道への乗り換えが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の近くに駐車場があるのが便利だと感じる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し歩いたところに小さな居酒屋が1軒ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 待合室とトイレがある。バリアフリーに力も入れている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに歓楽街はない。そもそも近くにほとんど店舗がない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近鉄と伊賀鉄に乗ることができる。名古屋にも大阪にもアクセスが良い。 |
2023年9月 伊賀上野駅
おかゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 伊賀上野らしい木の作りと忍者の看板もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 数年前にできたトイレが綺麗。バス停がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 田舎なので駅周辺にご飯屋さんはないです。都心の方に行けばあるため、徒歩30分くらい歩けばつく! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の外には段差のないのトイレがある。手すりもついていた気がする。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なのでとても平和。駅周辺にヤンキーがたまることもない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRなので運賃は安い。大阪から帰るのに助かっている。 |
2023年9月 伊賀神戸駅
まいこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急が止まり、時間によっては大阪や名古屋方面へ乗り換えなしで行くことが出来ます。朝の通勤通学時間を除けば、座ることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅周辺は数百円で1日止められる駐車場が沢山あります。駅中にはパンや飲料水、アイスなどの自販機があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅中にはパンや飲み物の自販機があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数年前に駅のトイレがリフォームされて個室が広くなり、綺麗になっています。駅中はスロープで階段はないため、車椅子の方も利用しやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札口に駅員が常駐しており、駅の利用者も大体同じなので、不審者は現れにくいです。駅からは車で家まで帰るので、酔っ払いもいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪や名古屋まで2時間程度で行ける場所で、大きい家を持てます。駅から離れてはいますが、住宅街があります。ここ数年でイオンタウンや大型スーパー、スターバックスなどができ、生活必需品は十分に買うことが出来ます。 |
2023年7月 上野市駅
みささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 伊賀神戸駅まで行けば近鉄に行けて、伊賀上野まで行けばJR西日本に乗ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ハイトピアという施設が近くにあり、中にはコンビニやドラッグストア、肉屋、パン屋、レストランなどがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに商店街があり、クレープ、たこ焼きなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校、高校が近くにある。公園はかなり歩かないとない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はとても汚いと言うことは無い。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | LGBTQの人や外国人などでも安心して暮らせる。 |
2023年7月 伊賀上野駅
ショーヘイさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
①貨物列車が止まっていただけあって、ホームが広々としている。 ②駅前から上野城を望める。 ③一時間に一本ではあるが、汽車に乗ってしまえば、上野から大阪へ行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
駐車場や駐輪所は充実している。閉店したスーパー跡地に、新たにスーパーマーケットが出来るかも知れない。コンビニはある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前に、新たにハンバーガー屋さんが、出来ている。駅から少し離れたところに、レストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレは綺麗である。人通りは少ないが、駅の周りに家は沢山あるので、危険ではない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯は少ないが、飲み屋さんもないし、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 汽車が動いており、汽車に乗れれば、大阪へ行きやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。