× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 中古マンション > 茨城県 > 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の
中古マンション口コミ・購入情報検索

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の中古分譲マンションが119件!
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。


鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の駅から中古マンションを探す

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の中古マンションランキング

茨城県水戸市三の丸3丁目21番70号

偏差値 66

JR常磐線水戸駅より 徒歩5

2022年2月
RC(鉄筋コンクリート)
地上10階建
68戸
茨城県水戸市宮町2丁目4番

偏差値 63

JR常磐線水戸駅より 徒歩4

2010年3月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
地下1階
166戸
茨城県水戸市南町2丁目4番

偏差値 60

JR常磐線水戸駅より 徒歩8

2018年1月
RC(鉄筋コンクリート)
地上19階建
地下1階
162戸
茨城県水戸市宮町1丁目5番1号

4位

偏差値 58

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線水戸駅より 徒歩5

2002年12月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上15階建
86戸
茨城県水戸市白梅1丁目5番1号

5位

偏差値 56

JR常磐線水戸駅より 徒歩9

2016年11月
RC(鉄筋コンクリート)
地上12階建
地下1階
44戸

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の駅の新着口コミ

2023年11月 新鉾田駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くにココスやセブンイレブンなどまったりできるところがあったり、少し歩けば道頓堀など話しながら休めるところがあったりするところ。また、最近エレベーターが設置されて、お年寄りにも優しく、便利になっていたところ。
生活利便施設の充実
3
メリット 業務スーパーで安くてたくさんの食料品が買える。
飲食店の充実
3
メリット ココスや道頓堀でおいしいものが食べることができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 高校が2つありその周りにも中学校が隣接している。
治安
3
メリット まあまあ良さげ。高校生も落ち着いた人が多い印象。
コストパフォーマンス
4
メリット 水戸や東京と比べたらとても安く住みやすいと思う。

2023年11月 水戸駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 南口はお店が並んでる、タクシー乗り場の充実、飲み屋も多数完備、
生活利便施設の充実
3
メリット 飲食店、アパレル、ドラッグストアなど入ってる、遊び場豊富
飲食店の充実
5
メリット スターバックスコーヒーがに店舗入ってる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 階段以外にもエレベーターもあるから便利、多目的トイレもある
治安
3
メリット 駅近くに交番があり見回りなどもちゃんとしてる
コストパフォーマンス
3
メリット アパートマンション結構並んでる、店もあるから不便ではない

2023年11月 大洗駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大洗駅発の電車があるので、座れることが多い。
また、路線の中で必ず停車する駅なので、鹿島方面からの路線に比べて本数が多い。
県庁所在地の水戸までは15分程度で着くため仮に座れなくても気にならない。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅から距離はあるが海や水族館、図書館やシーサイドステーションという買い物施設があり、歩いて行こうと思えば行けないことはない。
飲食店の充実
4
メリット 大洗は観光地なので、大森というテレビで取り上げられることもあるレストランをはじめとして、海産物を用いた美味しいお店が豊富。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット そもそも子供が少ないため、保育園などに入るのは苦労しないと思う。
駅のトイレとエレベーターは新設されたばかりで綺麗だと思われる。
治安
4
メリット 駅自体は古いものの、手入れや整備は良くされていて怖い雰囲気はない。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会などに比べたら家賃は安く、部屋も広い。
水戸にも車があれば20分弱でいくことができる。

2023年11月 鹿島神宮駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット THE・地方の駅という感じです。可もなく不可もなく。
生活利便施設の充実
5
メリット ロータリーなどもあり、比較的広い印象です。
飲食店の充実
3
メリット 滅多に利用しないのでわかりませんが、いわゆるファーストフード店やファミリーレストラン、牛丼チェーン店などは無い印象です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小中高校が近くにあります。子育てもしやすい環境です。
治安
3
メリット 駅周りも綺麗ですし、治安が悪いと感じたことはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット デメリットはないように感じます。コスパの良い街なのではないでしょうか。

2023年11月 水戸駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・バスが多く止まる
・タクシーも多い
・電車が多く通っているので乗りたい時に乗りやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設が駅内に多くあり欲しいものは大体ここで手に入る
飲食店の充実
5
メリット マックやスタバ、その他の有名な飲食店が多く、スーパーもあるので自炊から外食まで幅広く対応している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターが多く子連れの人でも使いやすい
治安
3
メリット ・灯りが付いている
・駅の中だけはあかるい
コストパフォーマンス
3
メリット 近くにマンションが多くあり、住みやすさのバランスが取れている

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。