× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 中古マンション > 京都府 > 京阪京津線

京阪京津線の
中古マンション口コミ・購入情報検索

京阪京津線の中古分譲マンションが138件!
京阪京津線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。


京阪京津線の駅から中古マンションを探す

京阪京津線の中古マンションランキング

滋賀県大津市浜大津4丁目8番3号

偏差値 62

京阪石山坂本線びわ湖浜大津駅より 徒歩2

JR東海道本線大津駅より 徒歩17

2006年12月
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地上15階建
229戸
滋賀県大津市中央1丁目5番10号

偏差値 62

京阪石山坂本線びわ湖浜大津駅より 徒歩4

JR東海道本線大津駅より 徒歩10

2018年3月
RC(鉄筋コンクリート)
地上15階建
地下1階
88戸
滋賀県大津市浜大津3丁目10番

偏差値 62

京阪石山坂本線三井寺駅より 徒歩3

京阪京津線びわ湖浜大津駅より 徒歩4

JR東海道本線大津駅より 徒歩17

2019年12月
RC(鉄筋コンクリート)
地上14階建
51戸
滋賀県大津市浜大津3丁目9番22号

4位

偏差値 60

京阪石山坂本線びわ湖浜大津駅より 徒歩4

京阪石山坂本線三井寺駅より 徒歩4

JR東海道本線大津駅より 徒歩15

2009年5月
RC(鉄筋コンクリート)
地上13階建
地下1階
35戸
滋賀県大津市京町2丁目1番

5位

偏差値 58

JR東海道本線大津駅より 徒歩4

京阪石山坂本線びわ湖浜大津駅より 徒歩8

2005年2月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上14階建
地下1階
67戸

京阪京津線の駅の新着口コミ

2023年11月 びわ湖浜大津駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京都の繁華街である三条まで一本で行ける。また空いているため休日でもほぼ座って行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し寂れているが商店街があり、スーパーも二つある。医院が多い。図書館ぎすぐ近く。
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の面白い飲食店が多い。イタリアン、ベーカリー、和食店など。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 遊具のある公園は小さいが、琵琶湖沿いの公園がなによりの遊び場になる。少し歩けば山の方にも大きな公園がある。図書館が近い。図書館着が近いので絵本好きの子供には良い。
治安
5
メリット 親切な人が多く、酔っ払いや喧嘩などをほとんど見かけない。交番も駅の前にある。
コストパフォーマンス
3
メリット マンションが増えているので競争率は低いと思う。あきの店舗や町屋も多いので店を始めるにもよさそう。

2023年11月 四宮駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 電車を使わなくても、徒歩でも山科駅まで行けること。
生活利便施設の充実
2
メリット 救急対応の大きい病院(音羽病院)が近くにあります。送迎バスも走っています。
飲食店の充実
1
メリット 山科駅まで出れば飲食店があります。徒歩圏内なので、四宮駅の近所のお店とも言えるかもしれません。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 四宮駅の周囲は京都市と大津市が入り組んでいますが、京都市の音羽小学校も大津市の藤尾小学校もそれほど遠くないと思います。
治安
2
メリット 駅から徒歩数分のところに交番があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 築年数や設備、間取りにもよりますが、家賃は安いと思います。日中は仕事で忙しく、家には寝るためだけに帰るという人には良いと思います。

2023年11月 山科駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット くる本数も多いし、新快速がとまるのがとてもいい。
生活利便施設の充実
1
メリット すぐに行けてとてもいい。新快速も止まるしとてもいい
飲食店の充実
2
メリット スターバックスとコンビニとドラッグストアがあるのがいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園はこの近くにあまり見かけたことがない。
治安
3
メリット とてもいいとも言えないが、人もあまりいないし目立った治安の悪さはない。
コストパフォーマンス
4
メリット パーキングは1日止めるとお得でやすいし、いいとおもう

2023年10月 四宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄東西線と連絡しており、京都の中心である烏丸御池に一本で行ける点は素晴らしいと思います。滋賀方面に足を伸ばしたい方は浜大津まで行けるのでこれもまた素晴らしいかと思います。本数も多く、大変おすすめな駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 歩いて15分ほどで、山科駅があり、山科駅には無印良品やマクドナルドを構えるショッピングモール、美味しい居酒屋があります。何より山科駅から電車で5分で京都駅まで行ける点が魅力的で、知り合いの新婚夫婦も何世帯か周辺に住んでいます。
飲食店の充実
3
メリット 歩いて数分でコンビニがあり、隣の人間国宝にも出演したコロッケ屋さんがある。そこは大変美味しいお店ですので四宮駅にお越しの方はぜひ来店されることをおすすめします。歩いて10分ほどでカレー屋や牛丼屋もあるので料理をしない方には好立地かと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 歩いて数分の場所に無印良品やニトリがあるショッピングモールがあります。そこはスロープやエレベーターが充実していますので、ベビーカーを押す子育て世代にとってはいい場所かと思います。マクドナルドもありますので、子供にとっても嬉しいかもしれません。
治安
4
メリット 評判や噂ほど、実際に悪いことや危ないことは起こらず静かに生活ができました。昔から京都に住まれる方にとってはいいイメージはないかもしれませんが、穏やかで優しい方に溢れた素敵な街だと思います。駅もキレイでトイレも頻繁に掃除されています。
コストパフォーマンス
4
メリット 抜群のコストパフォーマンスです。あまり良くないイメージによる地価の下落と実際に住んだ際のいいギャップはとても驚かされます。山科をよく思わない方は一度住んでみてと強く言いたいと個人的に思っています。家賃も京都駅近くの割にとても安いです。

2023年10月 山科駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 湖西線や琵琶湖線両方で利用できる。京都まで一駅。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにコンビニやスターバックス、本屋さんがある。
飲食店の充実
4
メリット 少し歩くと居酒屋の通りがあり、夜ご飯に最適。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅に多機能トイレがある、エレベーターエスカレーターがある
治安
4
メリット 駅前に交番がある。夜も明るく怪我は少ないと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が比較的安く、コンビニもあるため住みやすいと思う

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

京阪京津線が通る都道府県の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。