名鉄広見線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
名鉄広見線の中古分譲マンションが35件!
名鉄広見線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
名鉄広見線の駅から中古マンションを探す
名鉄広見線の中古マンションランキング
JR太多線可児駅より 徒歩18分
名鉄広見線日本ライン今渡駅より 徒歩22分
名鉄広見線の駅の新着口コミ
2023年11月 可児川駅
めるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
乗り換えなしで犬山まで行けるとこ 駅の中でホームを変えられること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
すぐ前に大きな病院があうこと 郵便局も近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
カフェが一つある 近くに洋菓子屋のあるところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
歩いて5から10分のところに幼稚園がある 車椅子用のスロープがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安はいいと思う 駅前に大きな病院がある 郵便局も近くにある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
乗り換えなしで大きな駅に行けること 名古屋まで乗り換え一つで行けるところ |
2023年11月 可児駅
にゃむるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
名古屋まで15分に1本あるので 安心できます。 また、JR線が真隣にあるので アクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
パン屋さんが目の前にあって 昔から変わらない味が美味しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
改札口にたい焼き屋さんがある。 学生とかには喜んでもらえる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
目の前に『マーノ』という 施設があり、学生、子供が利用できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 警察が夜になると、見回りにパトロール来てくださいます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
物価は安いと思います。 とても暮らしやすい方だと思います。 |
2023年11月 可児駅
タカヒロさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ロータリーが広いのと交通アクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺にパン屋さんなどの飲食店が多い所です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生などが気軽に立ち寄れる店が比較的多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性がいいために子育てがしやすいところ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車や電車など交通アクセスは比較的良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすさに関しては、お店などが多い。利便性も良い。 |
2023年11月 可児駅
73さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR線と名鉄線があり、用事によって選ぶことが出来ます。交通系ICときっぷ、どちらも利用できます。交通系ICのチャージも出来ます。朝の7:00~8:00は混んでいる印象です。電車は1時間に1~2本程です。タクシー乗り場があります。バスもありますが、本数が限られています。多治見に行く人、乗り換えて鵜沼、岐阜に行く人が多いです。高校生もよく利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 商業施設は無いです。ただ、駅周辺にはマーノという施設があり、高校生が勉強していたり、待ち合わせをしたりしてします。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 名鉄線の駅には売店があります。また、マーノではモーニングとランチをしています。マーノの隣にベーカリーたつやというパン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の外のトイレに多機能トイレがあります。エレベーターもあります。マーノは教育系の施設です。子供と過ごすにはいいのかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は綺麗だと思います。静かな方だと思いますし、街灯もそこそこあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 多治見か鵜沼まで行って、乗り換えて名古屋へ行けたり、岐阜に行けたりします。住むためのお店も少し歩けばあります。 |
2023年11月 犬山駅
おこーらさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅がまず横断しているため、観光地に向かうときや日常の道としてはかなり使われている。 駅自体の機能は各所にむかう終点、始点駅のためいろいろなところにいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩けば郵便局がある。居酒屋などは少し歩けば見つかる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が少しあり、最近は串カツ田中ができた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
学生がかなり見受けられるため、中高などは不便はしないのでは。 保育園は近所にひとつだけある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに警察署があるため、パトカーの行き来は多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 一定の場所は時間に限らず混むため、向かう所によっては車よりタイムパフォーマンスを稼げる可能性はある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
名鉄犬山線犬山駅より 徒歩3分
地下1階