× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

京急空港線の沿線の駅の口コミ一覧

京急空港線の路線口コミが1347件。京急空港線の一人暮らしや子育て世帯の住み心地を把握するための周辺環境や治安等についての口コミ、評判を確認できます。

京急空港線の総合評価 (ユーザー351人・1347件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

1,347

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 351 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2023年12月 羽田空港第1・第2ターミナル駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 第一第二ターミナルの両方に改札があるため便利。
生活利便施設の充実
4
メリット 時間がない時でも改札が多いからスムーズに入場できる
飲食店の充実
3
メリット 特に隣接しているお店はないですが、改札前のセブンイレブンは便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレが付いているため車椅子でも利用できる、またエレベーターでホームに下がることもできる
治安
4
メリット 壁とかに落書きとかもなく綺麗な状態で保たれている
コストパフォーマンス
5
メリット 最寄りからすぐに着くためとても便利なため助かっている

2023年11月 羽田空港第1・第2ターミナル駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 始発、ホームが広い、空港直結、複数路線あり
生活利便施設の充実
1
メリット お土産屋が多数ある。簡易的な病院もある。ポストもある。
飲食店の充実
3
メリット 様々なジャンルの飲食店がある。回転率の高い店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 住む場所ではないので、幼稚園や保育園、託児所はない。
治安
5
メリット GATEエリアは保安検査場があり、治安は良い。通常のエリアも警備員や警察も循環しており治安がいい。
コストパフォーマンス
2
メリット レストランやコンビニエンスストア、ホテル、美容室がある。

2023年11月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快特も止まるため、東京、神奈川県に行くのに都合が善い
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にドン・キホーテが出店された。駅近、最寄りにはスーパーがある。
飲食店の充実
4
メリット すき家、大戸屋、てんやがある。少し歩けばラーメン屋もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園も駅近くにあり、公園も少しあるけば幾つかある
治安
5
メリット 駅近くに交番がある。治安の悪さは見当たらない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都内の中では安めなので、住みやすい

2023年11月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設が多くあるので生活用品をそろえられます。
飲食店の充実
5
メリット 安い店が多くあるのでお金がなくても楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園や遊び場所が多くあるので楽しめます。
治安
3
メリット 警察がそれなりにいるので安心することができます。
コストパフォーマンス
5
メリット 複数路線があり、商業施設が多いのでいいと思います。

2023年11月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快特、特急が止まり、都心方面、横浜方面、空港までのアクセスが非常に便利です。線路の高架工事によりバスターミナルやタクシー乗り場も駅周辺に充実しています。徒歩10分以内で京浜東北線、東急2線が利用できます。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー、コンビニ、ディスカウントショップ等とても充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 羽付餃子やベトナム料理等、テレビやメディアに取り上げられてきた人気有名店をはじめ、和食や洋食、アジアン料理まで幅広く賑わっているお店が多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育所や幼稚園、小学校から高校、専門学校等全て揃っています。遊具がある公園や、バスケットボールなどができる広場も充実しています。
治安
5
メリット 駅周辺の環境が整備され、とても整っており安心安全に生活できています。20年以上住んでいますが、治安の悪さや危険な体験は1度もありません。交番や警察署も近くにある環境です。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性も住みやすさから、家賃の相場やバランスは相応だと思います。

2023年11月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 羽田空港が近い。京急蒲田、京急品川が近いので、そこまで出れば比較的どこにでも行きやすい。また、浅草線と連結しているため、新橋や東銀座まで乗り換えなしで行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーの数が多く、商店街もあるので普段の暮らしに困ることはあまりない。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドや牛丼屋など、チェーン店は最低限揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 隣駅の蒲田と比べて閑静で過ごしやすい雰囲気。
治安
5
メリット 治安は良いと思う。静かで、飲食店がそもそも少ないので酔っ払いがいない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は比較的安めで、住みやすい街だと思う。

2023年11月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 品川から直通の特急、急行があるため、新幹線からの乗り換えなどに便利
生活利便施設の充実
3
メリット 降りてすぐのところに、マルエツ、業務スーパー、コンビニ、マックなどが揃っている
飲食店の充実
3
メリット 降りてすぐのところに商店街があるので、ちょっとして惣菜などは買いやすい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校関係はよく分からないが、近くに、小学校や幼稚園はある
治安
4
メリット 環八沿いであるため、ライトも多くて安心して歩ける
コストパフォーマンス
4
メリット 相場感はよく分からないが、都内なので利便性は高い

2023年11月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 少し歩くとjrもあり利便性はいい
快特、急行など止まる
生活利便施設の充実
5
メリット 電車を待つ際近くにご飯を食べるところカフェなどがある
飲食店の充実
5
メリット カフェ、居酒屋、スーパーなどは揃っている
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 徒歩圏内に公園はあるが数えられる程度しかない
治安
2
メリット 駅周辺は綺麗、街灯は他の駅と比べると多い
コストパフォーマンス
2
メリット 1人暮らしや住むことのみを考えるのであれば良い

2023年11月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急本線と空港線の接点となる駅です。完全高架駅で、2階と3階にホームがあります。羽田空港に行くには必ず通る駅です。今は横浜方面からも品川方面からも空港へ乗り換えなしで行ける電車が増えましたので、基本そういった電車を使うのが良いです。乗り換えが必要な時は、羽田空港行きは3階東側ホームと覚えておくと基本okです。横浜方面に行く電車も同じホームから出るときがあるので、行き先は必ず確認してください。このホームから出る横浜方面行きの電車は、新逗子行きと表示されていることがほとんどです。それでは、Have a nice flight!!
生活利便施設の充実
5
メリット 昔ながらのアーケード商店街が隣接しており、下町雰囲気を味わえます。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は豊富です。駅ビルに新しい店もありますが、昔からある個人経営の店も良いです。餃子で有名な你好があります。
治安
5
メリット 住んでいるわけではないですが、夜歩いていて怖いと思ったことはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通の便が良いので、東京でもあり、それなりの家賃だと思います。

2023年10月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 羽田・成田両空港に乗り換えなしでアクセスでき非常に便利です。品川・横浜にも出ることができ、様々な路線にアクセスすることができると思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結でスーパー、コンビニもあり、すぐ近くに商店街もあるため非常に便利です。生活に困ることはありません。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は申し分ないです。カフェ・居酒屋・ベーカリーなど不自由なくあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校、保育園などもあり、子育てもしやすいと思います。様々な年代の人が過ごしやすい土地であると思います。
治安
5
メリット 京急蒲田駅東口側は比較的治安が良いと思います。目の前が大通りで見晴らしが良いため、夜中でも危険だと感じることはあまりありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 全体的に考えて非常に住みやすい街だと思います。

2023年10月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 品川まで近いので、そこからいろんな場所に出れる。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーがいくつかある。また病院も特殊性のある流施設も揃っている。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店がある程度揃っており、独自のグルメやスイーツなどを販売している店舗も揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園の数がとても多い。幼稚園や保育園の数もまあまあある。子どもにとっては暮らしやすいと感じる。
治安
3
メリット 特にない。普通な人、まともな方もたまにはいる、といった印象。
コストパフォーマンス
3
メリット 一駅出れば川崎や品川があるが、そのラインよりは土地代が安い。

2023年10月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 羽田空港まで10分!
品川まで最長でも20分!
横浜まで20分!
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にスーパー、コンビニ、業務スーパーや海外輸入商品を多数取り揃えたコーヒー店がある!
保育園や福祉サービスの事業所も多い!
飲食店の充実
4
メリット 駅前にファーストフード店がある!
商店街に飲食店(大手チェーン)が多い!
中華料理屋が多い!
テイクアウトできるお店が多い!
クレープ屋がある!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や学校が近い!
少し離れたところに大きな公園がある!
駅はバリアフリー環境(広めの多機能トイレ、EV)が整っている!
治安
3
メリット 駅前はバスロータリーになっていて休憩できるベンチがある!
高架化後から10年近く経過しているが、外見はきれいな状態を保っている!
コストパフォーマンス
3
メリット 23区内でも家賃は低め!
物価はスーパーがそこそこ乱立しているので、安く買える可能性あり!

2023年9月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット トイレがきれいでとても素晴らしい駅だと思います。駅員さんの中にも接客が素晴らしい人や、困った時にやさしく助けてくれる駅員さんがいます。いつも利用していますが、この間定期を買おうとした時に丁寧に対応してくれました。ありがとうございました。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街が近くにあり、そこには牛丼屋、病院、弁当屋さん、マック、安いスーパー、皮膚科、接骨院、おいしいケーキ屋さんやデザートを買うことができるシャトレーゼがある、だからとても生活しやすい。だからとても良いと思う
飲食店の充実
4
メリット 飲食においてはマックがあるからとても素晴らしい。マクドナルドは大人から子供、家族から友達、恋人など多くの人が利用出来る。だからマックがある駅は栄えているように感じる。だからマックがあるとはとても良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園があり、とても綺麗だしいいと思う。幼稚園はとてもきれいでいい環境だなと思う。いい環境に子供を置くことによってよりよい社会が作られると信じている。そのようなちょっと高い幼稚園に入れられる子供が増えますように
治安
4
メリット 治安は比較的いいと思う。駅の前スペースがあり、そこで人が交流できるし、ゴミは少ないのでゴミがあって嫌な思いになる事はない。たくさんの人がいるので犯罪などが少ないと思う。だから安心して学校行ったり出かけたりできる
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はちょうどいいと思う。駅からすぐ近くだと高いかもしれないが、それなりに綺麗である。だから値段に見合った家であると思う。タワマンまでとは行かないけどビルの階数が高いので見栄えがよい。とても心地がよいとおもう

2023年9月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット ごちゃついておらず、ちょっとした待合室のような座る席がある。ほんの僅かだが夏場は涼しい

生活利便施設の充実
5
メリット 名前が知れている駅ではないが
有名なチェーン店もあり、思った以上に栄えている。
飲食店の充実
5
メリット 有名な中華店などもあり、かなり多様で充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園や学校はよくみかけるので、通学などには便利。
治安
3
メリット ある程度どの時間でも人通りがあるため、駅からの商店街の通りは問題なし。
コストパフォーマンス
5
メリット 業スーやハナマサ、さらにそれを越える安い個人商店がありかなり食費を抑えられる。

2023年9月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜や品川に近い。また、特快、快特も止まる。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーや商店街が近く、病院や美容室も多い。
飲食店の充実
5
メリット チェーンのカフェが多い。居酒屋やランチなどに使える店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園、小学校、中学校がたくさんある。ベビーカーもおしやすい街。
治安
4
メリット 駅が綺麗でホームレスなどは見たことがない。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅近で安くて綺麗な物件も多いし、治安もよい。

2023年9月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 交通の便が良いこと。東京まで近いところがいい。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多いです。飲み会も蒲田で行うことが多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 電車やバスに乗ればそれなりの学校に通学可能です。
治安
5
メリット 大きな事件に巻き込まれることはないかな?
コストパフォーマンス
4
メリット 大田区のわりには安い方かもしれませんね。

2023年8月 大鳥居駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 品川方面、横浜方面ともに主要駅へのアクセスが良い。また、朝のラッシュ時も比較的座席を確保できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から近いところにスーパーやドラッグストアがあり、さらにニトリまであるため大変便利。また、医療関係についても内科、耳鼻科、外科、総合病院、産婦人科まで揃っていて安心。
飲食店の充実
4
メリット 駅から徒歩5分圏内にある洋食屋は何回もテレビで取り上げられている人気店は評判通り味が良くオススメ。また、お弁当屋さんもリーズナブルでボリュームがすごいので良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近隣に複数の大きな公園や児童館があり、子どもの遊びには困らない。特に児童館は区の施設で運営がしっかりしており、コミュニティ形成に大きく貢献している。
治安
4
メリット 歓楽街からは離れており、酔っ払いに絡まれる等のことはない。また、駅前には交番があるため安心。
コストパフォーマンス
5
メリット アクセスの良さの割には比較的家賃は安いと思う。

2023年8月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本線と空港線が乗り入れてます。東京方面にも神奈川方面にもアクセスが良いです。
生活利便施設の充実
2
メリット 前まで駅が大きい割に駅ナカ施設が何もなかったが近年色々出来た事。
飲食店の充実
3
メリット 駅出てすぐにお店が色々あります。軽く食べるには充分。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット わからないので3評価にしました。駅周辺も綺麗にはなったので以前よりは良いと思う。
治安
3
メリット とりあえず、駅のすぐ近くに交番はあります。JR蒲田駅周辺よりは治安の問題はない印象。
コストパフォーマンス
3
メリット 可もなく不可もなし。交通の利便性などから考えれば妥当な気がします。

2023年7月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 抜群のアクセスです。羽田はもちろん、銀座や浅草、成田、そして横浜にも1本で行ける便利さに加え、急行、快速も止まり駅もとてもキレイです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にLIFEや商店街、病院も沢山あり生活するにはとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 駅前にすぐ商店街がありその中には沢山の飲食店がありとても便利です。特に羽根つき餃子の発祥の地である蒲田餃子のお店がたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに小学校や小さいですが公園もあり便利です。
治安
5
メリット 最近の京急蒲田駅の近くは街もきれいで治安も問題ないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺は家賃は少し高めですが住みやすさは抜群です。

2023年7月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京急蒲田駅はそれほど電車が混むこともないし、羽田空港に直結で便利だと思う。快特で都心にも横浜の方にも手軽に行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット JRの蒲田駅の駅ビルまで行けばレディースの色々なブランドがある。あとはカラオケが多い。
飲食店の充実
4
メリット 駅のすぐ近くにはあすとウィズの中にパスタや海鮮のお店があるし、ウィングキッチンの中には大戸屋やすき家、タリーズがあって食事にはあまり困らない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園や保育園、学校はそれなりの数がある。
治安
3
メリット 京急蒲田駅自体は落ち着いている雰囲気である。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都内の中では安い方だが、立地としては便利なのでコスパは良いと思う。

2023年7月 羽田空港第1・第2ターミナル駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 降りたらすぐに羽田空港の第2ターミナルに出るので非常に便利です。空港に着けばバスもタクシーも利用できます。
生活利便施設の充実
5
メリット 空港まで行けば様々な買い物施設が揃っています。
飲食店の充実
5
メリット 羽田空港にはコンビニからカフェ、レストランまで様々なお店が揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅はそのまま羽田空港に繋がっているので、授乳室や多機能トイレがいくつもあり、小さい子連れでも困ることはありません。また展望デッキは子どもたちが大喜びするスポットだと思います。
治安
5
メリット 駅は地下駅になっているので非常に綺麗で夜も常に明るいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内とは離れているものの、電車ですぐにアクセスすることができます。

2023年6月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 品川方面は2F、神奈川方面は3Fでホームが分かれており広いため、混雑する時間でもある程度余裕を持って歩く事ができます。
品川、横浜、羽田空港まで約10分で着くのでとても便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅舎内にあり京急ストアが便利です。服屋はGUのみですが、2階分使っているので広く品数も多いのでよく利用します。
JR蒲田駅までの間に大きな商店街があります。乗り換え時に通るためいつも人が通っており賑わっています。
飲食店の充実
5
メリット 駅舎内の方はすき家、てんやなどのチェーン店が入っています。商店街には飲み屋が多く、比較的リーズナブルな店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がいませんので具体例はあげられませんが、ホームに向かうエレベータがあります。遊具のある公園があり、学校帰りの子どもたちが遊ぶ場所があります。
治安
3
メリット 東側には住宅街が広がっています。静かな分人通りも西に比べると一気に減ります。
コストパフォーマンス
5
メリット 品川、横浜、羽田空港へのアクセスも良く、家賃も都心よりだいぶ控えめなのでコスパはとてもいいと感じます。

2023年6月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・京急のほぼ全ての電車が止まり、品川、川崎、横浜に10分以内でアクセス可能
・羽田空港にも乗り換えなしで15分以内のアクセスが可能
生活利便施設の充実
3
メリット 京急のターミナル駅だが、買い物施設はライフやまいばすけっと、京急ストア、商店街があるものの駅の規模感に比べると充実しているとは言えない
飲食店の充実
4
メリット JR蒲田駅への道が商店街となっており、飲食店が充実している。
JR蒲田駅方面に少し移動すれば大田区最大の繁華街があり、チェーン店や飲み屋などは区内トップの充実ぶり
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅はエレベーター、エスカレーターが完備されている
治安
3
メリット JR蒲田方面の繁華街に近づかなければ大きな問題はない
コストパフォーマンス
4
メリット ・大田区の駅では最高クラスの利便性と繁華街への近さが優秀

2023年5月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 空港行きの急行が停まるので都心に出るのも便利
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くに商店街があるので夕飯の買い物などに便利
飲食店の充実
4
メリット ミスタードーナツ、カルディなどがある。商店街においしいパン屋がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園、小学校などは多くて良い。
公園も数が多く遊びに連れて行きやすい
治安
4
メリット 駅前は大通りに面していて夜でも明るい。居酒屋などは少ないので夜静かで治安はいいほうだと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺にスーパー、クリニックなどが多いので駅周辺ですべて済むので交通費などかからなくて良い

2023年5月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あまり混まない・悪天候でも運転してくれる、などの元々の京急線のメリットの他、
特急に乗れば横浜、川崎、品川にひと駅で行ける利便性。さらに空港線も使える駅は他にはありません。

京急線の中ではかなり広い構内で、かつ出口と乗り場が分かりやすい。いい駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 直結のWING、あすとなどのアーケードもあり、ちょい飲みとスーパー・ドラッグストアの買い出しには困りません。
LIFEと繋がっているのが素晴らしい。
飲食店の充実
5
メリット すぐ側にある大戸屋がとても嬉しいです。LIFE直結のポポラマーマも、あすとの飲み屋さんも種類が豊富、かつ蒲田にしかない金春という中華屋もあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 閑静な方だと思います。夜中の利用者はあまり居ません。
JR側に比べると夜はシーンとして開放的です。
治安
4
メリット JR蒲田の付近と比べると段違いで治安が良いです。酔っ払いもアーケードくらいにしか居ません。すぐそこに交番もあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い。品川にすぐに出られるにしては穴場です。

2023年5月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 便はとてもいいと思います。品川まで一本ですし。ラッシュ以外の時間帯と終電間近でなければ便利かなと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにライフがありますし京急ストアもあります。薬局も付近にあるので買い物するには便利です。
飲食店の充実
3
メリット 駅からすぐのところに飲食店があります。エスカレーターを降りれば牛丼やカフェもあるので便利だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くにいろいろなものがあるからいいと思います。
治安
4
メリット 夜以外は基本的に治安はいいと思います。何かトラブルがあるのは見たことがないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高いです。航空関係の方々が多いので綺麗なとこが多いように思います。

2023年5月 穴守稲荷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心にも空港にも近いこと。また家賃もそれほど高くない。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーマーケットも徒歩圏内のため不便は感じません。
飲食店の充実
5
メリット おしゃれな店とかにこだわらなければいろんなお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校はありますし、都内なのでそれほど苦労はないかも。
治安
5
メリット コロナで自宅待機が多かったのですが特に不安もなく・・・
コストパフォーマンス
5
メリット 都内の穴場だと思います。家賃はそれほど高くありません。

2023年5月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 品川や新宿等の都心にも乗り換えなしに行ける便利な駅です。空港までも1本です。
生活利便施設の充実
5
メリット この駅はかなり便利だと感じます。スーパーはもちろん、JR蒲田駅にも徒歩で行けるのでそっちにデパートもあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋が多く、居酒屋が多いです、レストランももちろんありますが、お酒を飲みたいときは蒲田駅周辺に行けばたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 認可保育園が多くあり、公園も所々あるので子育てし易いように感じます。
治安
3
メリット 治安は普通です。都心に比べると悪くはないです。大きな事件はあまりありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に比べて住宅費が安価だと感じます。マルエツ等のスーパーもあるので、コスパは悪くないです。

2023年5月 大鳥居駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 羽田空港にはすぐ行ける。蒲田まで出れば品川方面にも川崎方面にも行けるので便利。
生活利便施設の充実
3
メリット あまり大きな駅はないがコンビニやファミレスがあるので困ることもない。
飲食店の充実
3
メリット 特別オススメのお店はないけれど、チェーン店があるので食欲を満たすのには困らない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 萩中公園があるので遊ぶのには困らないと思う。
治安
3
メリット 空港関係で働いてる人も多いので駅周辺は夜でも人が割といる。
コストパフォーマンス
4
メリット 空港に近いことが何よりのメリット。都心にも出やすい。

2023年4月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急線の中でも特に京急蒲田に止まり乗り換えの駅となっているためとても便利。
生活利便施設の充実
4
メリット 京急蒲田駅を降りるとすぐにGUやTURRYS、大戸屋などがあり、また階段を下った先には商店街が立ち並び、本屋さんや安い雑貨店が立ち並ぶ便利な場所。
飲食店の充実
5
メリット 大戸屋が近くにありメニューも豊富で美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 乗り換えの駅でかなり広いため、なかなか見られないホームに2つの電車がくる。
治安
4
メリット JR蒲田にも近く、そちらへ行くと飲食店が多くとても便利。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はそこそこ。高い方だと思う。病院もあるし、空港近くに住みたい人には便利。

2023年4月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅が綺麗で急行や特急も停車し羽田にも行けるのでとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 京急ストアやコンビニがあり近くに商店街もあり楽しめます
飲食店の充実
5
メリット 京急ウィングキッチンの中や商店街に飲食店が多く困らないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに神社や公園があります。駅構内も広くて良いと思いました。
治安
4
メリット 近くに警察署があるので何かと安心できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心でこの利便性だと妥当だと思いました。

2023年4月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 早く電車がくる!!
自販機がある!
チャージ機が3つある!
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の近くにマルエツ カルディー 業務スーパー ベンガベンガなど4つのお店が多い!!
飲食店の充実
5
メリット 商店街にたくさんのお店があって楽しめる!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅の近くに保育園がある!
たくさん小学校がある!
治安
4
メリット 駅員さんもいて人も多いので安全だと思う!!
コストパフォーマンス
4
メリット 駅近の高層マンションがすごく綺麗で清潔感がある!

2023年4月 天空橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅員にわらないことをきいたらとてもいい対応だった
生活利便施設の充実
5
メリット 施設がないのでとても駅がコンパクとになんている
飲食店の充実
4
メリット 近くにおいしいあハンばーががあるから良い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーターがあるからかいだんをあるかなくてすむ
治安
5
メリット ごみがそんなに落ちてないからきれいになっている
コストパフォーマンス
2
メリット 京急なのでつうこうひがとてもやすいくてつかいやすい

2023年4月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急蒲田は周辺の主要駅になるので、アクセスの利便性が高い。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺はさまざまなお店があるので、駅の周辺のみで買い物を終わらせることができる。充実している。
飲食店の充実
5
メリット JR蒲田と京急蒲田の間にはお店が多く選びやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅には多機能トイレや赤ちゃんルーム等しっかり設備はある。
治安
4
メリット 駅は夜遅くまで電車があるため、人でも多く安全である。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺に病院やショッピング施設が揃っているので住み良い街である。

2023年4月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 品川まで一本で行けて、都心へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街が栄えており安い八百屋があるなど便利。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店もあり、下町の昔ながらな店もあり充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育て世帯が多く住んでいる。商店街があるため買い物には困らない。
治安
3
メリット 昼間は人通りも多く明るい印象。小さい子どもから高齢者まで幅広い世代が暮らしている。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は大田区の中では安い方。交通の利便性を考えてもコスパは良い。

2023年3月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ほぼ全ての種別(快特・特急・急行など)が停車しており、羽田空港へのアクセスがとても良い。また最高種別の快特が停車するため横浜方面のアクセスも良い。また電車の他にバスやタクシーも定期的に通る。
生活利便施設の充実
4
メリット 住宅地が近いため、生活利便施設は周りにたくさんある。
飲食店の充実
3
メリット タリーズコーヒーやすき家などのチェーン店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住宅街が近くにあるため、子育ての環境はとても良い。学校も500mに一つある。
治安
2
メリット JR蒲田駅からまだ離れてるのが唯一のメリット。そこに近づくほどひどい。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は東京都内だととてもやすい。一人暮らしの人にはおすすめの地域。

2023年3月 大鳥居駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 品川および新橋に乗り換えをせずに行ける。また、大半の時間帯で、座席を確保することができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前にこの辺では唯一の書店がある。また、図書館もある。
比較的大きな病院が駅のすぐそばにある。
飲食店の充実
4
メリット ワタミ系列の居酒屋、テリーさんの唐揚げなど、それなりに飲食ができる場所がある。ホテルも東横インなど数件あり、ビジネスでの利用も可能。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し離れたところに、萩中公園があり、併設のプールは夏はとても人気があります。
治安
4
メリット 繁華街ではないので、基本的には静かな街です。また、駅前には交番もあり、安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 空港に近い、品川に直通で行けるという交通の便の良さはあります。

2023年2月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 羽田空港へのアクセスが電車以外にも、駅前にすぐバス停があるので便利です。バスの本数も多い。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅すぐ近くにマルエツ(深夜1時まで)、ベンガベンガ、業務スーパーなどスーパーがあるので買い物も便利です。
飲食店の充実
5
メリット 駅前の中田という焼き鳥屋が美味しい。他にも日本海(和食)、フィッシュマーケット(イタリアン)、四川餃子房(中華)など一通りそろっている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅前に保育園があり、大きい幼稚園も近くに2つある。
治安
2
メリット 商店街があるので街灯が多く、夜、人目に付きやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 蒲田や京急蒲田と比べると家賃が安いと思う。

2023年2月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改装されて綺麗。品川駅、横浜駅、羽田空港までアクセスしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにはスーパーマーケット、商店街、病院、ドラッグストア等も多く、買い物も便利。生活しやすい。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいパン屋さんが多い。商店街に魚屋さん、八百屋さんがあり、新鮮で安い!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 萩中公園があり、公営プールが安く使用出来る。
治安
4
メリット 蒲田駅に比べると、比較的落ち着いたエリア。
コストパフォーマンス
5
メリット 商店街があるため、比較的物価は安め。生活しやすい。

2023年2月 糀谷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 羽田空港から10分程度。横浜、品川へもアクセスが良く便利。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、飲食店、病院、100円均一がどれも近くにあり、生活には困らない。
スーパーも深夜まで営業している。
飲食店の充実
5
メリット ファーストフード店やパン屋もあり食事には困らないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 最近駅が改修され、エスカレーター、エレベーター、多目的トイレが設置されバリアフリーとしても不便さはない。
治安
4
メリット 駅は最近改修されてからきれいになった。
昼も人通りが多く治安もよい。夜は酔っ払いが歩いているときがあるが、溜まってることはない。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーや飲食店、病院なども近くにあり、一人暮らしにはとてもコストパフォーマンスは良いと思う。

京急空港線の総合評価 (ユーザー351人・1347件)

総合評価 4.1 口コミ数 1,347
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.0 治安 4.0 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます