東武宇都宮線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
東武宇都宮線の中古分譲マンションが78件!
東武宇都宮線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
東武宇都宮線の駅から中古マンションを探す
東武宇都宮線の中古マンションランキング
東武宇都宮線東武宇都宮駅より 徒歩11分
JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩12分
地下1階
4位
東武宇都宮線東武宇都宮駅より 徒歩4分
JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩18分
東武宇都宮線の駅の新着口コミ
2023年12月 東武宇都宮駅
Kkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅の良いところはとても交通の便が良いところで、近くには東武デパート、jr宇都宮線が通っていてすぐにのることができます。駅構内もとても綺麗で親しみやすい駅です!私は毎日乗っています! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
東武デパートでは百貨店があり、ほぼ全てのジャンルのものが買えます! 近くのオリオン通りではよく祭りが行われており賑わっています! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミマやセブンなどのコンビニから、老舗のラーメン屋まで幅広くあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くの大通りには高層マンションがたくさん建っているし家賃が平均4万ほどと安い! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的にはすごく治安がいい。交番が東武にある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても良い。家賃4万であのマンションは安すぎる! |
2023年11月 安塚駅
ナニモンナンデスさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこまで発展していない地域だが駅がある、乗る電車さえ間違えなければ東京まで乗り換えなしでも行ける、駅前に小さいながらもロータリーがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩5分圏内にセブンイレブンと郵便局、もう少し足を伸ばせばスーパーとファミリーマートがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一応飲食店もなくはない。洒落た雰囲気のレストラン。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 極端に遠くはない位置に保育園・幼稚園・小学校が揃っており、安塚駅が最寄りくらいの距離に住んでいれば自転車なら苦にならない程度の距離に中学校もある。公園もかなり近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 極端な治安の悪さは感じられない。駅前はそれなりに整えられていて、駅舎が古いことを除けば綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 県内一の都会である宇都宮にそこそこ近いがthe・田舎なので物価や地価は安い方に入る |
2023年11月 栃木駅
こはねさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅員さんがとても親切。駅内にコンビニがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェやコンビニが周りに沢山あって充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニがあるのでリーズナブル。駅内にも駅近にもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エスカレーター、エレベーターが整備されていて安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地域のボランティアの方々が時々見守りに来てくれるので通学に使っている子供は安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アパートが沢山あって綺麗だし、住みやすいと思う。 |
2023年11月 国谷駅
タスクコマさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車が乗りやすいし,静か雰囲気よく最高です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そこら辺にはコンビニとかはあるから便利最高 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋さんとかあるから仕事帰りにいい最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居心地は良いし,周りもうるさくなくて最高 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 雰囲気が良くて,周りの近所の人も良いから最高 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会じゃないからか,土地は安いから全然いい |
2023年11月 西川田駅
三蔵法師さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
・東武宇都宮線のみだか、数年前よりは本数か増えている 一時間に3回は通るので特に問題ない ・東武宇都宮駅まですぐに着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
・総合運動公園が近い ・すぐに交番がある(通学時・居住時の安全性) ・近辺の駐車場は比較的安い ・小さい駅ながらも徒歩圏内に美容院、定食屋、飲み屋、八百屋、足利銀行など最低限はある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・日替わりランチ500円の店がある(東口降りて直進するとDiningまちもちというお店があり、そこを過ぎてすぐ左折して100メートル先) ・東口降りてすぐ右折するとボリューミーな定食屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
・駅の近くに幼稚園が1つある ・駐輪場は広く、契約駐車場は安めなので学生や会社員が使うには使いやすい部類ではある ・少し高い歩けば広大な運動公園がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
警察署が至近距離にあるので治安は安定している。荒れた様子は見たこともない 夜、一人で総合運動公園を走っていても何も問題なし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 施設が少しずつ増えて開発されつつある割には安めで居住できる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
東武宇都宮線東武宇都宮駅より 徒歩9分
JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩16分
地下1階