JR唐津線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
JR唐津線の中古分譲マンションが164件!
JR唐津線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
JR唐津線の駅から中古マンションを探す
JR唐津線の中古マンションランキング
4位
JR長崎本線佐賀駅より 徒歩20分
夢咲コスモスタウン北バス停より 徒歩4分
JR唐津線の駅の新着口コミ
2023年11月 山本駅
かなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くから、天神・博多行きの高速バスに乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはドラッグストアやスーパーがあり、最近ではコンテナ型の宿泊施設もできたようです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くには美味しいラーメン屋さんや味のある喫茶店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに自動車学校があり、高校もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日中も落ち着いており、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は都会に比べれば比較的安く、広さもそこそこあるところを選ぶことができます。 |
2023年11月 鍋島駅
maomomさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 佐賀駅まで列車で4分。広い駐輪場があります。長崎本線、唐津線も停車するので便利です。周辺には月極駐車場もあり、そこに車を停めてから列車で通勤する人も一定数いるようです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 自販機はありますが、周辺にお店はありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅から線路を超えた側に行くと美味しい中華料理やさんがあります。歩いて15分ほどかかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かで治安もよく環境はいいです。人も優しいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔ながらの地域にアパートや住宅が建っていますが、静かです。時々、パトカーや警察官がバイクで巡回してくれてます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近の割にアパートや駐車場の物件は安いと感じます。 |
2023年11月 佐賀駅
Hiroponさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニが駅にあり、電車を待ちながらお菓子なども食べれます! 駐車場も広く、隣にはバスセンターもあるので、電車から降りてそのままバスに乗ることもできます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニがあります。 お土産屋があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ありません。もう少し飲食店を増やして欲しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
トイレに多機能トイレがある エレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安も良く、安全です! 駅周辺もとても治安いいです! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安も良く、土地も安いので、とてもいい土地です |
2023年11月 中多久駅
りりりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 通勤・通学で使う時間帯では座れないことも多いが、それ以外の時間帯はほぼ座れるので景色を楽しみながら電車を利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに病院があるため、そこを利用する際にはとても便利な駅だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自動販売機があるから、喉が渇いた時に使えて便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに保育園や小中一貫の学校があるためその点は便利である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かで駅周辺も汚くは無いのでいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地も安いと思うので佐賀市に比べ、比較的安価に住める。 |
2023年11月 佐賀駅
ひーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
佐賀駅は県庁所在地ですが、こじんまりした駅なので、ホームも少なく迷わず行けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
薬局や百円ショップ、県産品のお土産店や飲食店が駅にはあります。隣接のビルにはスーパーや病院もあって仕事帰りに買い物しやすい。 徒歩20分くらいでアリーナが新しくできて、たくさんのイベントがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中は新しくお店がリニューアルされており、佐賀のグルメが楽しめるようになった! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子連れに優しい町。イベントなども駐車場優遇などがあり、使いやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩道が再整備され明るく歩きやすい道になって、夜でも安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 福岡まで40分なのに家賃も安くて広い部屋が多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
JR長崎本線佐賀駅より 徒歩7分