JR予讃線の沿線の駅の口コミ一覧
- 高松駅の口コミ (477)
- 香西駅の口コミ (7)
- 鬼無駅の口コミ (76)
- 端岡駅の口コミ (10)
- 国分駅の口コミ (5)
- 讃岐府中駅の口コミ (5)
- 鴨川駅の口コミ (3)
- 八十場駅の口コミ (17)
- 坂出駅の口コミ (158)
- 宇多津駅の口コミ (139)
- 丸亀駅の口コミ (148)
- 讃岐塩屋駅の口コミ (9)
- 多度津駅の口コミ (81)
- 海岸寺駅の口コミ (5)
- 津島ノ宮駅の口コミ (3)
- 詫間駅の口コミ (22)
- みの駅の口コミ (4)
- 高瀬駅の口コミ (3)
- 比地大駅の口コミ (20)
- 本山駅の口コミ (7)
- 観音寺駅の口コミ (61)
- 豊浜駅の口コミ (16)
- 箕浦駅の口コミ (3)
- 川之江駅の口コミ (44)
- 伊予三島駅の口コミ (29)
- 伊予寒川駅の口コミ (15)
- 赤星駅の口コミ (18)
- 伊予土居駅の口コミ (4)
- 関川駅の口コミ (1)
- 多喜浜駅の口コミ (2)
- 新居浜駅の口コミ (127)
- 中萩駅の口コミ (26)
- 伊予西条駅の口コミ (71)
- 石鎚山駅の口コミ (17)
- 伊予氷見駅の口コミ (1)
- 伊予小松駅の口コミ (15)
- 玉之江駅の口コミ (1)
- 壬生川駅の口コミ (22)
- 伊予三芳駅の口コミ (2)
- 伊予桜井駅の口コミ (28)
- 伊予富田駅の口コミ (39)
- 今治駅の口コミ (146)
- 波止浜駅の口コミ (3)
- 波方駅の口コミ (3)
- 大西駅の口コミ (15)
- 伊予亀岡駅の口コミ (14)
JR予讃線の総合評価 (ユーザー913人・2394件)
ユーザー評点
3.7




口コミ数
2,394ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 913 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
|
2023年1月 丸亀駅 ポン吉さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(148件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自販機があり飲み物を買うのは良いですし、階段に行き先の方面が書いていてとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに商店街がある為買い物などを楽しむことが出来ます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにうどん屋や美術館がある為観光などはしやすいと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エレベータやスロープはありますし近くにオムツを変えることができるスペースがあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ヤンキーや喧嘩をしたなどの話はあまり聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が近く近くに学校などもある為住むには十分でとても良いと思います |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 石鎚山駅 まみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(17件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利用者が少ないので、混雑することはほとんどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くに湯之谷温泉があり、そこを利用するには最寄駅になっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにラーメン屋やカフェ、お蕎麦屋さんなど何店かあります。どのお店も大きくはないですが、こだわりを感じられるお店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自然が豊かで、駅周辺は田園が広がっています。少し距離がありますが石鎚神社の最寄駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はお店などがほとんどなく、田園が広がっているので、静かで穏やかな雰囲気がただよっています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地の値段は西条市の中心部に比べるとかなり安くなっていると思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 松山駅 もみんさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(390件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 接客(チケットを買う窓口・改札など)のレベルがとても高いです。なにか温ねてもほとんど的確に答えてくれます。チケット発行スピードも手際よく早いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 2つの買い物が出来るコーナーがあります。愛媛土産に特化したお店・セブンイレブンが併設された手軽なお土産が買える場所。また、飲食できるお店も3軒あり、2階には100均もあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しいカレー屋さん、パン屋さん、喫茶店、ラーメン系のお店。数は少ないですが、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅が一階に改札があるので、移動が楽に出来ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番もあります。救急車の対応も駅員さんがしっかりしてくれます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 再開発計画もあり、県外からの窓口です。これから便利になると思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 新居浜駅 まみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(127件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺には有料ではありますが駐車場がたくさんあります。路線バス乗り場もあり、電車の本数も愛媛県の駅の中では充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにフジがあったり、少し行くとスーパーもコンビニも大型ショッピングセンターもあり、買い物施設が充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはカフェや居酒屋、ランチができるお店などが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅がとても綺麗で整備されているので、子連れのお出かけでも心配ないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は比較的新しく整備されています。駅近くに交番があるので安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活に必要なお店や施設は充実しているし、そこまで都会でも田舎でもないので住みやすいと思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 伊予亀岡駅 まみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(14件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地上駅で簡易な駐輪場もあるので自転車や車で乗りつけることが可能な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から3キロほどの所にAコープがあるのでそこで食料品は揃えることができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くに昔ながらの美味しいたこ焼き屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くに小学校があります。大きいグラウンドがあるのでのびのびと身体を動かすことができると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人が少ないので犯罪が起こるようなことはほとんどありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 今治の中心地に比べると、土地代はかなり安くなっていると思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 伊予桜井駅 まみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(28件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地上駅で駅前は広々としているので、自転車で乗りつけたり、車で乗りつけたりすることが可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり多くはないですが適度に買い物するお店や病院などが揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くには美味しいラーメン屋さんや海の幸が楽しめる食堂、居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校はありますし、近くに大きい公園もあるので子育てで困ることはないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があります。駅は少し古いですが趣があり、綺麗にされています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今治の中心地に比べると土地の値段も家賃も安いと思います。静かでのんびりとした雰囲気の漂うエリアです。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 伊予富田駅 まみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(39件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は開けていて、地上駅でもあるので車で乗り付けることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今治市内と近い駅なので車があれば買い物施設や病院など充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くには今治の海の幸が楽しめる飲食店や山の幸が楽しめる直売所兼食堂があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や保育園などは豊富にありますし、子育て支援センターも近くにいくつかあるので子育て環境は整っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今治の中心地から少し離れたところにある駅なので、静かでのどかさが感じられるエリアです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今治の中心地に比べると家賃も土地代も安いと思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 高松駅 たかまつえきさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(477件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルの中にある七幸という立ち食い寿司屋が最高です。なかなか入れませんがこの時代にして良心的な価格で、かつ駅の立ち食いというのがレトロでいいです。とても美味しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺の施設も合わせると利便性は良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的安い居酒屋、うどん屋が多いので立ち寄りにはもってこいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街が近いので夜間保育もできるところがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔に比べると明るくなりましたし、すぐ近くに県警があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりピンキリですが、中心街なので便利ではあります。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 宇多津駅 通勤利用者さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(139件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速電車、特急列車の停車駅となる。また岡山方面への乗り換え駅ともなっており高松、岡山、松山方面への利便性に優れた駅となる。始発は5時台からとなり、学生、通勤利用者の多い時間帯7時から8時間は混雑している車内となる。22時以降はダイヤは極端に減り、最終は23時台なる。駅前にはタクシー乗り場、コミュニティバス乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から10分程度の場所に、イオンタウン宇多津がある。プレイパーク・ゴールドタワー、四国水族館などの娯楽施設も充実している。また、香川短期大学、四国医療専門学校が近隣に設立されており学生の街として賑わいを見せる一面もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンタウン宇多津内にある「海鮮食堂おくどさん」 はその場で焼き魚を焼いてくれるサービスがあり、価格もリーズナブルなお店となる。香川県内に15店舗しかないスターバックスがあり、学生を中心に人気を博している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はマンションが建設されており、それに伴い公園や学校が充実した地域となる。駅構内もエレベーターが設置、障害者用トイレもありバリアフリーに適した駅となる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は比較的きれいな方で、歓楽街も少なく治安は良い。駅周辺は街灯も多く、明るい印象であり近くに「はま街道」(国道)があり車の交通も多く明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1Kで¥3万台からと家賃は非常に安い。最近では四国水族館がオープンする等、商業施設の建設も進んでおり、それに合わせてマンションの建設も増えてきている状況。この点を踏まえると今後、発展が期待される地域となる。宇多津駅が乗り換え駅となっており高松、岡山、松山方面への移動の利便性も非常に良い地域である。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 伊予富田駅 みーこさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(39件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 無人駅で降りると徒歩圏内にコンビニや飲食店や美容室などあり今治バイパスもあり割とスムーズに移動も出来ます。駅の前も割と広いので駐輪場や車も乗り降りしやすいイメージです。かなり喉かで古い建物なので味がある駅だと思います。時々、駅建物すぐ横の倉庫が空いて作業をしている事があり中見える事があり、作業用の車両が見える時はラッキーな気分になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | モスバーガーやローソンが近くにあるのとタクシー会社も近くなので割とすぐきてくれます。バイパスまででればスシロー、ハローズがありもっと駅よりには清水屋クリーニングやそごうマート、徒歩5分以内に美容室、学習塾が2件あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | モスバーガーが一番近くにあり少し行けばベーカリーショップエピーがあります。コメダ珈琲やミスターバーグ、サイサイカフェもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには保育園、小学校や中学校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 明るい見晴のいい所で遮るものはすくなめです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ここの当たりは学校もかなり近くにあるので子供の数も多いです。家賃や近所付き合い、特に危ない行為をする人も見た事がないです。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 丸亀駅 一学生さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(148件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 丸亀駅では快速、特急が止まる為遠方の利用に便利な駅です。駅前にはバス乗り場や神戸、大阪等の遠距離バス停もありアクセス機能のまずまず充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
ゆめタウン丸亀が一番大きな商業施設となり、24時間営業ハローズもあり日用品の買い物には困らない。病院も多くあり医療体制には充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | うどん県丸亀。うどん店が多い、その中でも岡じまが有名店舗。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の機能は充実しておりエレベーターの設置がある。周辺環境も駅前に丸亀城があり、歴史に触れられる地域となる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に商店街、歓楽街は少しあるも治安は比較的安全。駅前交番もあり、安心して利用できる。歓楽街はあるも夜は酔っ払いもあまり見受けられない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は都市部と比べ格安。駐車場代も数千円程度となり物価も比較的安く住みやすい地区となる。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 高松駅 NOZOMUさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(477件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR高松駅から徒歩10分までには行ける。 また高松港からフェリーでいくためのアクセスもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスターミナルもそれなりに充実しているタクシーから行くこともできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこまで遠くないくらいある程度充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 有人駅でもあるので、トイレの衛生面はそこまで悪くない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やや近めに交番があるので、なんらかの手助けに困らない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 香川県であるため、そこまで地価は高くないのでよっぽどのことがない限り家賃には困らない |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 坂出駅 ショコラさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(158件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高松へも丸亀へも近く、快速も止まりアクセスはいいです。駅に交番があるので心配はないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にイオンがあり、周辺にもお弁当屋さんや交番、コンビニ、ファミレスがあり便利だと感じます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺にはお弁当屋さんやイオンの商業施設があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校が多く、駅近くには学園通りがあり賑やかです。幼稚園、中学校、高校が集まっています。塾も多く活気があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内にに交番があり安心感があります。駅の前はイルミネーションが綺麗です。駐輪場もたくさんあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育てする上で、住みやすい町だと思います。附属校もあり、塾も充実しています。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 宇多津駅 ショコラさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(139件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 宇多津駅は中規模くらいの駅で、静かで落ち着いた雰囲気があります。駅前にはタクシー乗り場があり、コンビニもあります。電車の本数も割とあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
宇多津は近年町が活性化され、住みたい町にもランクインされています。 商業施設も買い物の充実度も高く生活に必要なものはバランスよく整っております。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は多く、友人とランチするには事欠かない町です。若い人が好きそうなお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校もいくつかあり、人口に見合ったバランスの良い町だと思います。ライブラリー宇多津という図書館は夜遅くまでしているのでよく利用しますし、家族で利用されている姿をよく見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内にコンビニがあり便利です。人の多さもちょうどよく落ち着いた雰囲気で治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バランスのとれた町で住みやすいと思います。住みたい町にランクインされていました。「ブラタモリ」でタモリさんが宇多津名産のお塩作りに来られていました。物価も高くなく、どこへ行くにも便利な町です。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 高松駅 じんぺいさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(477件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高松は県庁所在地です。ここからの発着はとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには大きなホテルもあり、高松城もあるので観光や旅行には不自由しません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りには、うどん屋も多く、お店もたくさんあり食べるものには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園小学校中学校高校、学校はたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は明るく見通しもいいので治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設や病院スーパー、なんでもあるので住むには困りません。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 丸亀駅 じんぺいさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(148件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな駅なので、どこへ行くにも便利です。すごく混んでいるわけでもなく電車の本数も割とありゆっくり座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地元ですが、商業施設も割とあり、公共施設や病院なども問題なく、とても住みやすい場所です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には有名な美術館があり、おしゃれなカフェも併設されております。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には多機能トイレが設置されています。学校も多く、それぞれがそこまで離れていません。公園も多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に交番があるので心配ないです。 夜も利用しますが、変な人もおらず危ない目に遭ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都会に比べ、田舎ではありますが、必要なものは揃っておりお店もスーパーも多く住むのに不便を感じたことは一度もありません。子育てに向いていると思います。中野美奈子さんも東京くら帰ってこられこちらで子育てをされています。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2023年1月 伊予三島駅 ぷーさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(29件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普段はあまり混んでいないため、ホームもゆったりとしている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に伊予三島駅周辺のマップがあり分かりやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | チェーン店はいくつかあり親しみやすさはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 無料で紙おむつが貰えるなど子育て環境は良い方だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そもそも夜に人が出歩くことはほとんどない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地自体は中心部より安く、家賃相場も高くない |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 今治駅 うみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(146件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山へ直接いける特急が停車する。神戸大阪行きなどのバスがくる。タクシー乗り場がある。有料駐車場がある。コンビニがある。おいしいパン屋さんがある。田舎なのでどの時間帯でも混雑はない。駅前にビジネスホテルがある。近くに銭湯ができた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し離れていますが大きなイオンモールがある。駅から直接バスが運航しています。駅近くに病院も結構あり困らない。救急は何件か小児科もあるので子育て世代の方は安心です。本屋はじもとでゆうめいな本屋と、イオンモールの中に宮脇書店がある。雑貨店は個人で経営されてるようなかわいいお店が数件ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近やっと駅近くにシャトレーゼができました。駅には軽食屋さん、コンビニ、パン屋さんがあります。しまなみ海道のある街なので自転車さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 待機児童はいないというくらい幼稚園、保育園、療育施設の数はあります。田舎で車社会なので無料で止められる駐車場がある公園ばかりです。混んでる公園はないので十分に数はあるだと思います。学校は十分にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺に歓楽街などはありません。たまり場な雰囲気ではないのでゴミが落ちていたりということもありません。昼は通勤通学の人たちが利用し、夜は人がほぼいません。酔っ払いもたむろしている人もいないのでとても治安が良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価、家賃相場、土地の値段などかなりリーズナブルです。家族持ちの方はほとんどが持ち家を購入できているくらいなのでかなり購入しやすい価格だと思います。田舎で子沢山な人が多く、子供に手厚い街だと思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 伊予小松駅 ぴよ。さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(15件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 長閑な田舎の駅といった感じで、都会の人は珍しいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を降りたらごはんやさんはあります。割と有名です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 古びれたスナックがあります。いんしょくてんはまああります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校や公園は駅から遠いので足腰が鍛えられます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 出てすぐに飲食店があるので光は少しあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住んでない空き家をリノベーションしたりしているので安く住むことができます。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 今治駅 こうさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(146件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要都市へ一本で行くことができる。特急が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
病院や、役所、商店街に近く、ビジネス街にも近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 繁華街に近く、美味しい飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りに学校がたくさんある。公園もたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周りがとても綺麗な感じで、整備がされている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃や土地代や物価も安いしコストパフォーマンスがいい。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 伊予和気駅 なたさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(20件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家から近くて、たまに利用します。すごく綺麗な駅でいいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活利便施設の充実はあまりないです。静かな場所 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活利便施設が無いので飲食店の充実もしてないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | くらし、子育て環境の充実はいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は普通だと思いますのびのびくらせますよ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コストパフォーマンスはとてもいいと思います |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 宇多津駅 よどさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(139件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 瀬戸内海眺めながら目的地到着。プチ旅行気分!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ひと昔に比べて、だいぶ活性化されてきた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商業施設増えたし、オシャレな雰囲気の店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 町なのでコンパクトでまとまりやすい安心感がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜静かなので比較的、暮らしやすい環境だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地も多くて安価なので,求めやすく、住みやすい。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 伊予桜井駅 かいさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(28件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 電車の本数は少ないけど基本的に空いているのでゆっくり座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車で移動できれば商業施設や病院も割と近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人気のカフェや鰻屋さんがあって割と充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校や幼稚園は近くにあるので子育てにはいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人が少ないので、コロナ禍でも安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地の値段は安いので、駐車場付きの家が建てられる |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 伊予富田駅 はなさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(39件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いつ乗っても空いているから安心して乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車があれば周囲に様々な店があるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周囲に様々な店があるので、その日の気分に合わせられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周囲に幼稚園や学校があるので子育て世代にはいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は綺麗だし近くに交番もあるので変な人はいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎すぎなくて、色々バランスがいいと思う |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 坂出駅 まなさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(158件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マリンライナーや快速が止まる事に加え、香川県にしては電車の本数が多い為便利だと思う。また坂出駅発のバスやタクシーもある為そこからの移動もしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 坂出駅改札口前に、セブンイレブン、とパン屋さんがある。そして外に出ればイオンもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札口の付近にパン屋、駅外に出れば、居酒屋、タピオカ屋、ジョイフルがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに公園があり、公衆トイレもある。エレベーターをある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校が駅近くに多いため、高校生の姿が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 坂出駅周辺にはマンションをあり、高松よりは安いため住みやすい。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 坂出駅 ハッチさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(158件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高松方面・岡山方面・松山方面のいずれにも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型スーパー、市役所、総合病院などが徒歩圏内にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北口には地元の飲食店が数多くあるので便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内に香川大学の附属学校や高校などがたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるし、夜間でも安心だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地方なので都会ほど家賃は高くなく、一応何でもあるので便利。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年12月 八十場駅 ハッチさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(17件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バス停のような小さな無人駅ですが、駅前に駐輪場があり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 四国八十八か所のひとつである天皇寺の最寄り駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 有名なところてんの専門店が徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 金花こども園や西庄小学校が近くにあり、歩いて行けます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので、特に犯罪もなく安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にアパートが多いので選択肢は多いと思う。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 大西駅 まみさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(15件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利用者が少ないため混雑するということがありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車があれば駅周辺に生活に必要な施設や買い物できる場所はあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔ながらの喫茶店が周辺にポツポツあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園、支援センター、小学校はあります。近くに大きな公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通量も少なく、賑わうこともないので、終始静かな雰囲気が漂っています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は安く、土地の値段も市内に比べるとかなり安いと思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 坂出駅 ひらめさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(158件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 四国の中では1番乗車時間があるとおもう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
スーパーや、コンビニも多い。 お昼間は近くにアーケードもあるため人が多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファミレスがあったり、塾など大人から子供までが利用できる施設が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や高校があるため塾が多いイメージ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | お店も多く、誰かは通っているので安全だとおもう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賃貸はたっているが、新しい物件が少ないためなかなか住めない |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 新居浜駅 新居浜太鼓祭りさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(127件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 関西など本州から行く場合は岡山駅で特急しおかぜに乗れば1本で新居浜駅に行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
地方あるあるですがイオンモール新居浜が有ります。 新居浜市民の自慢です。 買い物で大体の物が買えるし、映画なんかも楽しめちゃいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
強烈な名物的なグルメは無いけれど美味しい飲食店はけっこう有ります。 例えば中国菜房くどうや萩の茶屋などオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
基本公立ですが学校は幼稚園から高校まで揃っています。 高校は偏差値毎に選択肢が揃っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
基本的に治安は良い方だと思います。 PTAや自治会や消防団など地域の防犯や防災の意識が高いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
基本農作物や魚介類などは安いと思います。 新鮮な物を安く手に入れられると思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 今治駅 いぃ太郎さん 12件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(146件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今治駅は、バス停がすぐにある!自転車レンタルある!タクシー乗り場もある!全て目の前!バス停乗り場から市役所向けてまっすぐ行ったらフェリー乗り場! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市役所の周りに心療内科が多い バス移動すれば総合外科の済生会病院に行ける(๑•̀ㅂ•́)و✧楽しめる場所は無いけど公務な所が多いかな |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ミスターバーグ 500円からドリンクやおこわりし放題 焼き鳥 ごくうの唐揚げがうまい!スーパーならハローズだよ安い PayPayで支払いするとさらに安くお得 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公務施設や病院や介護施設に沢山恵まれてるよね |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 15万稼げる人なら住みやすかもね 安いく買い物できる所ざ多いから |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 多度津駅 りっちゃんさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(81件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急も止まるし快速も止まります。また、観光列車の四国まんなか千年ものがたりも多度津駅発です。タクシーも常に1台〜2台は止まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周りにはコンビニとパン屋さんが隣接しているので、便利だなぁと感じます。パン屋さんは美味しくて人気です。目の前にホテルもあります。また、裏には町役場、表には小学校、高校も徒歩5分で便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に隣接して美味しいパン屋さんがあります。駅を利用しない方も駐車場があるので、気軽に車で買いに来ることもできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いて行ける範囲に幼稚園、小学校、高校、町役場があります。高校生は県外から通っている生徒も多いので、とても便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の目の前には交番があり、もし何かあっても安全だと思います。また、構内はいつも綺麗に掃除がされています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はそんなに高くなく経済的にも親切なアパートが多いと思います。外国人労働者を雇っている企業も多いので、外国人にとっても安い家賃に設定されていると思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 松山駅 神楽さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(390件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
複数路線利用できる。 快速が止まる。 主要駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産屋さんがあり、そこでお買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅を出ると食事する場所はある。 たくさんはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多機能トイレはあり、子供やお年寄りに優しい作り。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
静かで治安はとても良い。 混雑していない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすい場所であると思う。 家賃も高くは無い。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年11月 松山駅 こここさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(390件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産屋さんやコンビニパン屋さんなどが併設されているため利便性がすごく高いです。またホテルや観光地に行くためのアクセスがとてもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに病院やホテルや学校何でもありすごく生活するにはいい地域だと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドパスタ屋さん食べ物に困ることはないと思うほど何でもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校保育園中学校高校せべて揃っているのですごくいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番が併設されているのですごく安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 町中なので利便性はすごく高いと思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年10月 観音寺駅 うんとひひさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(61件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ホームが多い。4つまである。かなりめずらしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りにコンビニとスーパーがある。かなり便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お洒落なパン屋がある。ピザも販売している記憶が。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園が近い、保育園も近い。綺麗である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなりいい。老人が多く癒されることがよくある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家が近くに建てられることが多い、なんとも言えない部分がある |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年10月 高松駅 0584さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(477件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高速バスにも連結し、タクシーも常駐しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日常の買い物施設、お土産、どんなものでもあります。駅の裏にはコナミのスポーツジムもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | うどんのお店が何件もあります。駅の中でもお弁当を買えたり食事をしたりする場所があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターやスロープがあります。高松駅の2階にはアンパンマンの展示があり、小さな子供たちは大興奮です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の範囲の中に交番があり、徒歩圏内ですが少し離れた場所には北警察署があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても便利です。電車だけでやっていけるということはないですが、生活で困ることはないと思います。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年10月 高松駅 htosaka12さん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(477件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
香川で一番大きな駅。 大阪行きや東京行きのバスもある。 市内巡回バスもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな宿泊施設や駅内にアパレルショップなどがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
立ち食い寿司やスターバックス、ハンバーガー屋さんやうどん屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多機能トイレある。期間限定ショップなど子供が好きなアニメのグッズなど買える時がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 目の前の広場が結構広くて噴水などあり人が多い時は治安良さそう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りにたくさんのマンションがあり住みやすさはありそう。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年10月 坂出駅 ルアさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(158件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・タクシー乗り場あり・改札のある所はドアがあり、雨の日でも吹き抜けではないので早く着きすぎても快適に待つことができる・居酒屋があるのでお酒を飲んでそのまま電車ですぐ帰れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・目の前にイオンがあるので買い物もできる・少し歩けばゲオがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・駅周辺に居酒屋、スナックが沢山あるので便利・駅周辺にコンビニ、ファミレスもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・駅周辺に小学校がある・多目的トイレが駅の中にある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・駅の横に交番があるので安心感がある・周りに24時間のファミレスがあるので夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にキレイなアパートが最近多くなってきた |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年10月 鬼無駅 さくさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(76件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 遅い時間帯には、快速マリンライナーも停車するところです。学生時代、岡山県まで毎日通学していた時に便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校が近い。高校生がよく利用している印象がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | パンとコーヒーのお店が新しくできました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 人が少ないため、蜜を避けて利用しやすい。子どもと利用するときも安心して使えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車の通りが多いため、常に見られている感覚はあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たまに電車を利用するときに、とても便利です。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
|
2022年9月 川之江駅 ヨッシーさん 13件投稿 |
当駅の口コミ一覧はこちら
(44件)
総合評価: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 紙産業が盛んなためその関係のリーマンが多いため、そこそこ大きい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を出るとすぐ商店街なのでタクシーもそこそこ居ていい感じ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
メリットはあまりない。 駅の少し先に飲食店が数軒ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに小学校から高校まである。保育所は若干遠い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので大して治安は悪くないので可もなく不可もなく。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大したものがないのが逆にちょうどいいと思う。 |
デメリット(6件)
総合レビュー
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
JR予讃線の総合評価 (ユーザー913人・2394件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 2,394 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
他のエリアの口コミを見る
JR予讃線
- 高松駅の口コミ (477)
- 香西駅の口コミ (7)
- 鬼無駅の口コミ (76)
- 端岡駅の口コミ (10)
- 国分駅の口コミ (5)
- 讃岐府中駅の口コミ (5)
- 鴨川駅の口コミ (3)
- 八十場駅の口コミ (17)
- 坂出駅の口コミ (158)
- 宇多津駅の口コミ (139)
- 丸亀駅の口コミ (148)
- 讃岐塩屋駅の口コミ (9)
- 多度津駅の口コミ (81)
- 海岸寺駅の口コミ (5)
- 津島ノ宮駅の口コミ (3)
- 詫間駅の口コミ (22)
- みの駅の口コミ (4)
- 高瀬駅の口コミ (3)
- 比地大駅の口コミ (20)
- 本山駅の口コミ (7)
- 観音寺駅の口コミ (61)
- 豊浜駅の口コミ (16)
- 箕浦駅の口コミ (3)
- 川之江駅の口コミ (44)
- 伊予三島駅の口コミ (29)
- 伊予寒川駅の口コミ (15)
- 赤星駅の口コミ (18)
- 伊予土居駅の口コミ (4)
- 関川駅の口コミ (1)
- 多喜浜駅の口コミ (2)
- 新居浜駅の口コミ (127)
- 中萩駅の口コミ (26)
- 伊予西条駅の口コミ (71)
- 石鎚山駅の口コミ (17)
- 伊予氷見駅の口コミ (1)
- 伊予小松駅の口コミ (15)
- 玉之江駅の口コミ (1)
- 壬生川駅の口コミ (22)
- 伊予三芳駅の口コミ (2)
- 伊予桜井駅の口コミ (28)
- 伊予富田駅の口コミ (39)
- 今治駅の口コミ (146)
- 波止浜駅の口コミ (3)
- 波方駅の口コミ (3)
- 大西駅の口コミ (15)
- 伊予亀岡駅の口コミ (14)
- 菊間駅の口コミ (1)
- 浅海駅の口コミ (3)
- 大浦駅の口コミ (1)
- 伊予北条駅の口コミ (5)
- 柳原駅の口コミ (1)
- 粟井駅の口コミ (2)
- 光洋台駅の口コミ (15)
- 堀江駅の口コミ (16)
- 伊予和気駅の口コミ (20)
- 三津浜駅の口コミ (18)
- 松山駅の口コミ (390)
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。