× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

JR因美線の
中古マンション口コミ・購入情報検索

JR因美線の中古分譲マンションが58件!
JR因美線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。


JR因美線の駅から中古マンションを探す

JR因美線の中古マンションランキング

鳥取県鳥取市富安2丁目150番3号

偏差値 54

JR山陰本線鳥取駅より 徒歩1

1993年12月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上14階建
65戸
鳥取県鳥取市西町2丁目111番1号

偏差値 54

JR因美線鳥取駅より 徒歩17

2018年11月
RC(鉄筋コンクリート)
地上10階建
45戸
鳥取県鳥取市南町525番

偏差値 ~50

JR山陰本線鳥取駅より 徒歩7

1989年8月
RC(鉄筋コンクリート)
地上8階建
74戸
鳥取県鳥取市松並町1丁目144番3号

4位

偏差値 ~50

JR山陰本線鳥取駅より 車10

2006年7月
RC(鉄筋コンクリート)
地上9階建
23戸

JR因美線の駅の新着口コミ

2023年11月 鳥取駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 人口がすくないことで有名な鳥取県ですけど他の駅に比べて人が多いです。ですが駅員さんの対応が丁寧です。
生活利便施設の充実
5
メリット 鳥取県の駅では比較的多くのお店があると思います。
飲食店の充実
5
メリット 最低限汽車を待っている間にお腹をいっぱいに出来る限りのお店はあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには高校がありますので天気をあまり気にしなくてもいいです。
治安
5
メリット 良くも悪くも都会に比べて人が少ないので人同士のもめ事は少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会に比べたら家賃などは安いと思います。

2023年11月 鳥取駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鳥取市の多くの人が利用している。
朝はかなり交通が混雑するが以降は穏やか
生活利便施設の充実
5
メリット 鳥取市の中心だけあって、割と施設は揃っている
飲食店の充実
5
メリット かなり多種多様色んな店が揃っていると思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手当ててなど受けられるところが沢山あると聞いたのでいいと思う
治安
4
メリット 街は綺麗で喧嘩や言い合いなども見かけない
コストパフォーマンス
5
メリット 落ち着く環境で生活できる県外よりは物価がやすい

2023年11月 鳥取駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人が少なくて移動がしやすいしバスが駅まである。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニなど最低限の物が駅の中にあるのでいい。
飲食店の充実
3
メリット マクドナルドやモスバーガーが近くにあるので便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 人が少なくてトラブルが起きにくく子供連れでも安全性がある。
治安
3
メリット 人が少なくて素行が悪い非が少なく治安はいい
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は駅の周辺なのでそれなりだが利便性があっていい

2023年11月 津山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バス乗り場やタクシー乗り場などが新しくなっていき、乗りやすくなって利用しやすい。
汽車も飾られて活気付いてきた。
津山駅から出る本数は津山では多い。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅から少し歩けばショッピングできたり、観光場所もあるので利用しやすい。
近辺ににホテルもある。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋は歩いて行けるくらい近く、ホテルもあるのでビジネス利用でも仕事後に何件か回れる。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育園など学校は充実しているので通いやすい。
駅に多機能トイレもある。
治安
4
メリット 駅周りは明るい。
常に学生が多いので治安は悪くない。
駅も新しくなっているのでとても綺麗。
コストパフォーマンス
5
メリット 岡山市に比べると比較的家賃も安く病院、保育園、学校などが充実しているので住みやすい。

2023年10月 鳥取駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 関西方面へ行く電車があり、因美線などの鉄道も走っている。
路線バスや高速バスが色々走っている。市内を走る100円バスも停車する
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに市役所や百貨店、商店街、服屋さん、飲食チェーンが多く遊ぶのに困らない。病院は少し離れた所にあります。
飲食店の充実
5
メリット 最近増えました。スタバやケンタッキーなどの飲食店があり利用しやすい。近くにはおしゃれなカフェや洋食屋もある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅に多目的トイレがあります。エレベーターも一応あります。
治安
4
メリット 駅前に交番があるし、そもそも鳥取の治安はいい
コストパフォーマンス
5
メリット 都会よりは住みやすいと思う。そんなに家賃は高くない。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

JR因美線が通る都道府県の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。