JR東西線の
中古マンション口コミ・購入情報検索
JR東西線の中古分譲マンションが1009件!
JR東西線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。
JR東西線の駅から中古マンションを探す
JR東西線の中古マンションランキング
京阪中之島線中之島駅より 徒歩2分
JR東西線新福島駅より 徒歩9分
4位
JR大阪環状線福島駅より 徒歩8分
JR東西線新福島駅より 徒歩10分
JR東海道本線大阪駅より 徒歩14分
地下1階
5位
JR東西線新福島駅より 徒歩3分
JR大阪環状線福島駅より 徒歩6分
京阪中之島線中之島駅より 徒歩7分
大阪メトロ四つ橋線西梅田駅より 徒歩11分
大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅より 徒歩11分
JR東海道本線大阪駅より 徒歩13分
大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅より 徒歩14分
地下1階
新着の中古マンション
-
所在地 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目73番2号 交通 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩3分
築年数 2022年3月 構造 RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨) 階建 地上56階建 総戸数 718戸 口コミ数 39 アクセス数 5088 偏差値 79 PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面12,000万円 59.11m² 16.68m² 2LDK 32階 北 12,200万円 60.63m² 17.20m² 2LDK 32階 北 新着梅田ガーデンレジデンス12,500万円 62.11m² 9.76m² 2LDK 33階 西 全件を表示する
JR東西線の駅の新着口コミ
2023年12月 尼崎駅
ゆみかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
新快速が止まるのでよく使う どこにでもアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通学路に使っているので買い物したい時とかにふらっと降りて寄れるところが多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オシャレで人気なお店が多くあって落ち着いてるところが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多いので通学に困らずとても良いなと感じる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 場所によっては治安もよく落ち着いている地域はある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 値段以上の質のものが多いイメージで雑貨はコスパ良く感じる |
2023年12月 加島駅
かやさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪シティバスの乗り場はすぐです。尼崎で乗り換えが多く、その手前なので、上手に行先の電車に乗れば座ったまま行けて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のバスロータリー側にはコンビニが二つあり、チョコザップなどもできて便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにはコンビニはすぐに二軒、少し歩いて二軒あります。ローソン二軒、ファミマ二軒。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターは片側にはあります。自転車の駐車場は広いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺はマンションやコンビニなので叫べば多少はどうにかなるかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 若い人には良さそうな一人暮らし用のアパートがたくさんあります。 |
2023年12月 大阪駅
みいちゃんさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とくに環状線は電車の本数も多いので使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結でショッピングモールや百貨店があるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周辺のショッピングモールなどにも飲食店がたくさんあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近隣のショッピングモールにはおむつ替えシートや子供の遊び場があるので便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅も明るく人も多いので治安は悪くないと思います。 |
2023年12月 大阪駅
ののさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数の路線があり、大阪駅からならどこでもいける。ホームが広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物施設、商業施設、病院が駅近くにあるのでとても便利。実際によく利用するので助かっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にはなんでもあるので、食べたいと思うものは絶対にある。特に人気の店舗は駅付近に何店舗もあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には多機能トイレが設置されていていたり、エレベーターも多く設置されている。スロープも駅内によく見かける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅がとても綺麗で、ゴミが捨てられているのは見たことがない。特に混雑するところには警備員がいたりする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が近いと交通機関や商業施設等の利便性はかなり高いとおもう。なんでも自宅の近くで揃う。 |
2023年12月 京橋駅
まさまささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRや京阪があるから、京都からはいきやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性が良い。お店もいっぱいある。買い物も下町の商店街やショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は焼肉から寿司までなんでも揃う。家族で行けるお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪城公園など大きな公園もあり、遊ばせるところは意外と多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 繁華街のため人通りがおおく、子どもでも安心!? |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪駅前に比べ、値段が安い。自転車でも大阪に行ける |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
大阪メトロ御堂筋線中津駅より 徒歩1分
JR東海道本線大阪駅より 徒歩12分
地下1階