× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

JR日光線の
中古マンション口コミ・購入情報検索

JR日光線の中古分譲マンションが153件!
JR日光線の適正な価格相場、中古分譲マンションランキングや口コミを確認できます。


JR日光線の駅から中古マンションを探す

JR日光線の中古マンションランキング

栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1番1号

偏差値 66

東武宇都宮線東武宇都宮駅より 徒歩9

JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩16

2010年10月
RC(鉄筋コンクリート)
地上24階建
地下1階
165戸
栃木県宇都宮市宮みらい2番25号

偏差値 63

JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩3

2016年3月
RC(鉄筋コンクリート)
地上20階建
133戸
栃木県宇都宮市馬場通り3丁目4番

偏差値 62

東武宇都宮線東武宇都宮駅より 徒歩11

JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩12

2019年1月
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地上31階建
地下1階
246戸
栃木県宇都宮市東宿郷5丁目1番1号

偏差値 62

JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩10

2022年4月
RC(鉄筋コンクリート)
地上20階建
地下1階
114戸
栃木県宇都宮市大通り3丁目3番20号

偏差値 62

JR宇都宮線宇都宮駅より 徒歩5

2021年12月
RC(鉄筋コンクリート)
地上19階建
124戸

JR日光線の駅の新着口コミ

2023年11月 鹿沼駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 家から徒歩15分で到着する鹿沼駅

・東武線に乗れば浅草まで乗り換えなしで行けるところ
・待ち用の駐車スペースが広いところ
・バスが短時間で何本も来るところ
生活利便施設の充実
3
メリット ・アクセスしやすいところにある駅なので利用しやすい
・周りには飲食店が充実しているので電車移動の方にはありがたいと思う
・病院や福田屋などの商業施設は少し離れてるけどバスを利用すれば着くので老若男女の方が利用しやすい駅だと思う
飲食店の充実
4
メリット ・駅を降りればすぐ前にお弁当屋さんが2件ある
・もう少し歩けばファミレスがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・小中学校や住宅街などの近くに位置していて一時的に駐車できる駐車スペースも広いので利用しやすい駅かなと思います
治安
5
メリット ・治安は良いほうだと思います
・自転車や駐車場は周りから見やすく常にタクシーがあるのでイタズラするにもできないと思う
コストパフォーマンス
5
メリット ・家賃は安いほう
・バスを利用すれば利便性もいい
・近くに学校や施設が充実しているので場所はいいと思います

2023年11月 宇都宮駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京に行くのに便利です
宇都宮から行くのは混んでないので楽
生活利便施設の充実
4
メリット それなりに施設が充実してる食べるところが多いから迷ってしまうかも
飲食店の充実
4
メリット 駅を出ても沢山の飲食店がある餃子屋に関しては沢山あるから迷う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中心街の真ん中にあるので便利西口からでても東口から出てもさかえてる
治安
4
メリット 西口も東口もどちらにも近くに交番があり治安は良い方だと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 住むなら良いと思う利便性は良い家賃や土地の値段を考えるなら少し離れた場所をおすすめします。

2023年11月 宇都宮駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場がある、乗り換えバスがある、多くの食べ物の店が入っている
生活利便施設の充実
5
メリット 駅周辺には飲食店や雑貨屋、アパレル、本屋、病院などがあり栄えている
飲食店の充実
5
メリット カフェや喫茶店、安い定食屋からちょっといいイタリアンまで幅広くある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレ、キッズルームがある。。。。
治安
5
メリット 街灯が多い、比較的ゴミがすくなくきれい。

2023年11月 宇都宮駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車の本数が少ない。新幹線は通常だと思うが、鈍行は少ない印象。
最近は駐車場の数も減った様子。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近は西口にヤオコー、東口にヨークベニマルと食品スーパーもできて駅も少し活性化された感じ。
お土産屋さんも充実してる!
飲食店の充実
4
メリット 個人的にはスタンダードベーカーズのパンが好き。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子どもの遊び場や公園など、比較的充実していると思う
治安
3
メリット 基本的に車社会なので、変にウロウロしている若者やおじさんなんかもいない。
コストパフォーマンス
3
メリット 自然が比較的感じられる住環境。家賃も地価もそう高くない。

2023年11月 宇都宮駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 最近、LRTが開通し宇都宮駅を中心に郊外まで行けるようになった。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近、駅東側に商業施設が出来、買い物が便利になった。
飲食店の充実
3
メリット 気軽に入れる店が多くなった。若い人の利用が増えたように思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 田舎感と都会感が丁度よく合わさっているので、子育ての環境は良いと思う。最近、保育園も増え待機児童も解消されたようだ。
治安
4
メリット 地域の小学校であいさつ推進運動があり、大人同士アパートの住人でもあいさつをちゃんとするので、我が家の近く住人を把握している。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価が安いので、貯蓄しやすい。大企業の工場と技術センターがあるので、物価の安さ、治安などを考慮して持家を持つ家庭が多い。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。