八丁牟田駅(西鉄天神大牟田線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
西鉄天神大牟田線 八丁牟田駅 徒歩31分
価格 所在地 交通 土地面積 283万円 福岡県三潴郡大木町大字大藪1048-15 西鉄天神大牟田線 八丁牟田駅 徒歩31分 173.63m² -
おすすめ
西鉄天神大牟田線 大溝駅 徒歩14分
価格 所在地 交通 土地面積 800万円 福岡県三潴郡大木町大字大角B号地(地番659-2) 西鉄天神大牟田線 大溝駅 徒歩14分 370.83m²
全てをチェック
-
価格 283万円 坪単価 5.4万円 / 坪 交通 西鉄天神大牟田線 八丁牟田駅 徒歩31分所在地 福岡県三潴郡大木町大字大藪1048-15 土地面積 173.63m2 (52.52 坪) 建ぺい率 / 容積率 70% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 700万円 坪単価 5.7万円 / 坪 交通 西鉄天神大牟田線 蒲池駅 4.4km所在地 福岡県大川市大字本木室888 土地面積 403.29m2 (121.99 坪) 建ぺい率 / 容積率 70% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 - / 所有権 -
価格 800万円 坪単価 7.1万円 / 坪 交通 西鉄天神大牟田線 大溝駅 徒歩14分所在地 福岡県三潴郡大木町大字大角B号地(地番659-2) 土地面積 370.83m2 (112.17 坪) 建ぺい率 / 容積率 70% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 2,100万円 坪単価 5.6万円 / 坪 交通 西鉄天神大牟田線 八丁牟田駅 6.8km所在地 福岡県大川市大字小保634-2 土地面積 1243.59m2 (376.18 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
八丁牟田駅の新着口コミ
2024年2月 八丁牟田駅
るりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | ロータリーがある。有料駐車場も広く、空きがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 郵便局や銀行、役所も徒歩圏内で便利です。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | コンビニは徒歩圏内にあります。田舎なので個人の飲食店ならあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園がいくつか近くにあります。小学校もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎なので、基本的に静かです。ゴミの分別にも力を入れている町でもあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アパート等もたくさんあり、役所や郵便局、銀行も近く便利です。 |
2024年2月 八丁牟田駅
えりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
天神方面に向かうときは、普通電車で10分ほどで特急が停車する大善寺駅に着くので、乗り換えが楽です。 駅の前をはしる道路が幹線道路で、柳川方面、大川方面、久留米方面、筑後・八女方面と各地への主要道路となっているので、そこからの移動も道一本です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
長年変わらない姿で残っている数少ない駅だと思います。改札からスロープの上り下りでホームに登っていく形や下り方面からホームに向かってくる電車の趣(夕暮れ時はなおよし)が素敵です。 駐車場や駐輪場も整備されてより使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
徒歩3分圏内に、コンビニ2件、喫茶店、スーパーなど揃っています。 もう少し移動すれば、イオンなどが並ぶ商業施設に道の駅やいちご狩り(2月ごろ)がも楽しめます。道の駅では、様々な種類のきのこ(もぎ取り体験)や地元の農産物や食品の購入ができ、併設するレストランではブッフェで健康的な食事が味わえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 十分な土地の広さとのどかで地域の人のあたたかい見守りの中子育てができます。駅の南に運動公園があるので、そこで思いっきり子どもと遊び回ることもできますし、駅の北にはプールと温泉施設があるので、泳いだり温泉で疲れを癒やしたりも可能です。 |
治安 |
5 |
メリット | 良すぎます。見通しがよく静かなので、不審者はよく目立ちますし、近所の目とコミュニケーションがよく取れているので安心です。夜は、暗い方ですが治安がよいので不安になることはありません。月明かりの散歩や星空を楽しめます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
近年立ち並んでいる建物に住むのは、家賃も比較的高く物件も小屋型の家なのでオススメしません。より都市に近い場所に住む方が良いでしょう。 それ以外で良い物件があるので、場所にもゆとりをもてるのでオススメです。 |
2023年3月 八丁牟田駅
minさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 家から近い、数年前にまわりがきれいになった、人がそれなりに出入りあるから安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーはまあまあの広さのが2軒あるから安心、コンビニエンスストア全種ある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | かろうじてほっともっとがある、おいしいとウワサのパン屋さんがある |
治安 |
3 |
メリット | ド田舎なのでそんなに治安は悪くない、不良もいない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 田舎なので空気は悪くない、土地はもってるからわからない |
2021年10月 八丁牟田駅
2019年12月 八丁牟田駅
【メリット】 コンビニは近くにありますが、スーパーはちょっと離れた場所にあります。電車は久留米や福岡天神
……続きを読む(残り122文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。