原木中山駅(東京メトロ東西線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
市川市原木1丁目
価格 所在地 交通 土地面積 1,980万円 千葉県市川市原木1丁目 東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩9分 90.44m² -
おすすめ
市川市鬼高 土地
価格 所在地 交通 土地面積 2,280万円 千葉県市川市鬼高3丁目 JR総武線 下総中山駅 徒歩18分 70.51m²
全てをチェック

-
価格 1,980万円 坪単価 72.4万円 / 坪 交通 東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩9分所在地 千葉県市川市原木1丁目 土地面積 90.44m2 (27.35 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 1,980万円 坪単価 92.9万円 / 坪 交通 JR総武線 下総中山駅 徒歩17分所在地 千葉県市川市鬼高3丁目 土地面積 70.51m2 (21.32 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権 -
価格 2,280万円 坪単価 106.9万円 / 坪 交通 JR総武線 下総中山駅 徒歩18分所在地 千葉県市川市鬼高3丁目 土地面積 70.51m2 (21.32 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 2,580万円 坪単価 109.6万円 / 坪 交通 東京メトロ東西線 原木中山駅 徒歩12分所在地 千葉県市川市二俣1丁目 土地面積 77.88m2 (23.55 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
原木中山駅の新着口コミ
2024年11月 原木中山駅
あるさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はスーパー、コンビニ、飲食店が充実。郵便局は土曜日も営業している。 |
---|
2024年8月 原木中山駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東京メトロ東西線の各駅停車が利用でき、日本橋駅などの都心のオフィス街まで約30分で行けます。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパー(ワイズ:24時間営業、ヤマイチ、まいばすけっと)やコンビニ(ローソン100、ファミマ、セブン)、ドラッグストア(マツキヨ)といった生活必需品や日用品が購入できる施設があり、便利だと思います。 また住宅街の中にもコンビニが点在しているため、その点も便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅直結で雨に濡れないで済む所にドトールと吉野家があり、その他にもココイチ、魚民といったチェーン店、個人経営のカフェや居酒屋があります。特にドトールはチェーン店で初めての利用でも安心でき、待ち合わせなどにも活用でき、貴重なお店だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺には多くの保育園や公園が設置されていて、子育てしやすいような環境整備が進んでいる印象があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に交番があり、何かあった時など安心できると思います。 繁華街はなく、居酒屋の数も多くはないため、酔っ払いが多いということもないと思います。 駅前のスーパー(ワイズ)は24時間営業のため、深夜でも真っ暗ということがなく、その点でも安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃相場は、東西線の沿線の中で一番安いと思います。 静かな住宅街で、ファミリー層や独身者向けの物件が豊富にあります。 都心まで乗り換えなしで行けて、スーパーやコンビニもある程度揃っていて便利、閑静な住宅街で過ごせる住みやすさもあることから、コスパはいいと思います。 |
2024年7月 原木中山駅
もずくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最も混雑する路線である東西線沿線の駅とは思えないほど、駅構内は空いていて乗降がスムーズ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーやコンビニ、クリニック等生活を送る上で必要な施設は揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札を出るとすぐに飲食店がある。またアーケードになっているので、雨の日でも濡れない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きくはないが、公園はたくさんある。幼稚園、保育園はある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋は数軒のみで多くない、駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃がとても安い、都心まで電車で30分程度、幕張方面へのアクセスも良い |
2024年6月 原木中山駅
ぴっぐさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 止まるのは各駅のみだが、西船橋まで1駅なので、JRに乗り換えは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパー、コンビニ、公民館、図書館は駅前にあって便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に多少の飲食店はある。小さい店が多い。弁当屋は増えたと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園は駅前に多くあります。選択肢もあっていいと思う。小さな公園がポツポツあり、少し行くとサッカーのできる広場もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋も少ないので、治安はいいと思う。若者がたまるような場所もない。交番も駅前にあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東西線の他の駅に比べてここだけが安いです。 |
2024年4月 原木中山駅
REDlarkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西船橋から隣駅なので通勤時間帯は上りに関しては比較的空いていることが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前にスーパー有 車の出入りが少ないので閑静 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
吉野家ができた ドトールがある それ以外ほぼないので基本駅前で食べない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターがあるので子育てには最低条件は揃っているかと |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安は良いと思う 居酒屋も少ないので 地下に駅がないので治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コスパは良いと思う 家賃は安いし子育てしやすい方なのではないだろうか |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。