下深川駅(JR芸備線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック

-
価格 1,880万円 坪単価 37.8万円 / 坪 交通 JR芸備線 下深川駅 徒歩5分所在地 広島県広島市安佐北区深川3丁目27-16-1 土地面積 164.33m2 (49.7 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
下深川駅の新着口コミ
2024年9月 下深川駅
ねおさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちゃんとトイレもありとても使いやすい広くて混雑にならないしあと何分で電車が来るかわかるのもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くにはないので車で行かないと歩きはきつい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | メリットはあまりなく周りに店がない車で行けばある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校も幼稚園もないがトイレはある、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酔っ払いは余りいないし出口の治安もわるくはない少し言ったら交番がある |
2024年2月 下深川駅
エイトさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス停が駅を出てすぐ近くにある点は好印象。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一応歩いていける範囲内に商業施設があり、バスも出ているため交通も問題はない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店の数は、駅周辺は少ない印象があるが、少し行けばアクロスプラザがあり、そこではスシローとかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅の中にあり、利用しやすいところが良い。エレベーターもあるので、高齢でも利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的静かな場所で、事件など起こったと聞いたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地相応といったところで、特段のメリットはないが、家族世帯には良いと思う。 |
2024年1月 下深川駅
ななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラッシュ時間帯でも始発駅のとこがあるので座れていいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ある程度のお店は揃っているので良いと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車を使用すればある程度のお店には辿り着ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供が少ないので保育園には入園しやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 事件などはあまり聞かず治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車があれば楽で、無くても電車やバスで市内にも出れるので利便性はいいと思う。 |
2024年1月 下深川駅
ひはさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バス停が駅の前にあり、すぐにバスに乗れるのが便利。快速が止まり本数が下り方面の駅に比べて多いのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 15分ほど歩けばスーパーがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | フジグランまで歩けば複数の飲食店があるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターとスロープがあり利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺で怖い人がいることはほとんどなく、静かで良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市内と比べると基本的に家賃などは安いことがいい |
2023年11月 下深川駅
しんちゃんさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 下深川始発の広島駅方面の電車もあり、確実に座れたりします |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にフジグラン高陽があり、ニュータウン病院もあり、目の前のバス停から近くに行く事が出来ます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | フジグラン高陽あたりまで行けば飲食は充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りは住宅街で学校などもあり駅の近くなら便利だと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街が広がっていますのでガヤガヤした印象などは全くありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くならば広島駅まで30分前後なのでコスパが非常に良いです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。