北長瀬駅(JR山陽本線) の土地探し・売地の購入情報
全てをチェック
-
価格 1,980万円 坪単価 7万円 / 坪 交通 JR山陽本線 北長瀬駅 4.4km所在地 岡山県岡山市北区撫川468-5 土地面積 934m2 (282.53 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
北長瀬駅の新着口コミ
2024年12月 北長瀬駅
boraoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 伯備線。比較的多くの本数が走り、駅からすぐの場所に大きな公園、ショッピングパーク。市民病院も隣接しており利便性非常にいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモール、こうえんが充実。こどもにはいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はそこまで多くない。ブランチに数店舗。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が広く、子育てするには申し分ない環境。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的雰囲気はいい印象をうける。怖いと思ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションは少ないが、これから上がっていきそう。 |
2024年9月 北長瀬駅
オールフリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岡山駅まで1駅。岡山~倉敷間は山陽本線と伯備線の列車が走り運行本数が多いのが魅力。駅の北と南側の両側から利用できる橋上駅で、8時から19時までは駅係員が対応してくれるみどりの窓口もある便利な駅です。バス、タクシー乗り場も駅前にあります。駐輪場は市営で台数多め。駐車場は駅前に数台と付近の商業施設の有料駐車場を利用できるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーは無いが、ドラッグストア含め飲食店などの入った商業施設があり、マルシェなどの素敵なイベントなんかもよく行われている。駅と直結して岡山市民病院があるのがとても便利。雨に濡れずにすみます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅横の商業施設にインドカレー、うどん、ラーメン、カフェ、ケーキ屋さんなどお洒落で美味しいお店が数件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅横の商業施設の隣には大きな公園が整備されていて、きれいな芝生の広場もあるのでこども連れなどがよく訪れているようです。暗いですが照明もあるので夜に芝生広場の周りに整備されたジョギングコースを走っている人もいてとても活気を感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜間の乗降も多く、人気もあるので治安はいい方だと思います。商業施設もあり駅付近は照明も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物などは駅から少し離れればドラッグストアやスーパーもあるのでそこまで困らないし物価も安い方だと思います。 |
2024年8月 北長瀬駅
ゆかささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岡山駅から一駅で、駅前店舗、駐輪場など充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
周辺環境の施設、買い物、環境などの充実。 イベントもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ほとんどなく、駅前環境は充実しているとは言えない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
環境は整いつつあると思う。 開発スペースと駅の距離がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 周辺環境の治安はまずまずいいと思う。新しい環境スペースということで、多くの人が集まっている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駐輪場など、環境の割に安く停められる点は良いと思う。 |
2024年8月 北長瀬駅
やゆよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
倉敷まで15分ほどで着きますし、駅にはタクシーもいるので便利です。 各駅停車なので上りも下りもいつ行ってもすぐ電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ブランチ北長瀬が近くにあり買い物をしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
かき氷のお店が人気で並んでます。 古着やコストコマートもあり、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小規模保育園がある。ベビーカーで散歩もしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝〜夕方は学生が多い印象です。治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺にはカフェや赤ちゃん本舗などいろんなお店があるので便利です。 |
2024年8月 北長瀬駅
らららさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
比較的本数が多くて便利! お昼時はちょっと少ないけど人も少ないからちょうどいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに色々お店があって、一日中過ごすこともできる! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けばコンビニもあるし、ブランチには色々お店があって楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アカチャンホンポができて便利だと思う。自分は使わないけど子供連れをよくみる |
治安 |
5 |
メリット | 子供連れが多いので治安は良いと思う。みなさん優しい印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
周囲にお店がたくさんあるので便利。 そこそこ住みやすい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。