笠寺駅(JR東海道本線) の土地探し・売地の購入情報
-
おすすめ
南区西又兵ヱ町4丁目 建築条件なし土地
価格 所在地 交通 土地面積 2,700万円 愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町4丁目 名鉄常滑線 大江駅 徒歩4分 134.06m² -
おすすめ
南区北頭町3丁目 建築条件なし売土地
価格 所在地 交通 土地面積 960万円 愛知県名古屋市南区北頭町3丁目 名鉄常滑線 大江駅 徒歩10分 106.13m²
全てをチェック
-
価格 600万円 坪単価 11.9万円 / 坪 交通 名鉄名古屋本線 本笠寺駅 徒歩10分所在地 愛知県名古屋市南区笠寺町字市場95 土地面積 166m2 (50.21 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 160% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 960万円 坪単価 29.9万円 / 坪 交通 名鉄常滑線 大江駅 徒歩10分所在地 愛知県名古屋市南区北頭町3丁目 土地面積 106.13m2 (32.1 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権 -
価格 2,700万円 坪単価 66.6万円 / 坪 交通 名鉄常滑線 大江駅 徒歩4分所在地 愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町4丁目 土地面積 134.06m2 (40.55 坪) 建ぺい率 / 容積率 80% / 300% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方
「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
笠寺駅の新着口コミ
2024年9月 笠寺駅
ベアーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
名古屋から4駅で13分ほどで着く ガイシホールに直結なのが魅力 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
ガイシホールが高いのが最大の魅力 ユートピア宝にも歩いていける |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から車で少し行けばチェーン店焼き肉などいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | マンモス保育園があり待機児童は少ない気がする |
治安 |
3 |
メリット |
特に治安が悪いなと思ったことはない 駅周辺は夜は暗い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近くでもそこまで土地も値段が高くない |
2024年7月 笠寺駅
鬼平さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道本線の駅であり複数の路線が入り貨物なども扱う重要な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日本ガイシホールの最寄駅であり近隣にも飲食店や商業施設があり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近隣には多くはありませんが居酒屋や喫茶店などがありますし街道沿いには食事処がいくつもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 南区は名古屋市のベッドタウンの一つであり近隣には住宅街も多く結構栄えています。 |
治安 |
4 |
メリット | 一日を通して利用者は多くなく朝夕はそれなりにいるので治安は普通です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋のベッドタウンの一つとあって物価家賃は名古屋の中心に比べるとかなり安くなっています。 |
2024年6月 笠寺駅
クラッツィオさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線を利用できる。電車の本数が多く運行状況が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
周辺に、ファミリーマートなどのコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺に、木曽路や、「木こり家」という個人店のハンバーグレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺に小学校や中学校がある。またバス停が近く、通学に便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周辺に街灯が多くあり、歓楽街がない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺のアパートの平均家賃相場はおよそ5万であり、比較的安い。 |
2024年5月 笠寺駅
tmcさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
日本ガイシスポーツプラザ ガイシホールに直結で、ここでのイベント開催時には非常に便利な駅です。 駅からは陸橋で繋がっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅は大きくはないが、キオスクがあるので軽食などの最低限の物は入手可能。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の中ではキオスクがあるため、最低限の食料品は入手可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 高等学校が近くにあり、一応名古屋市になるため名古屋市民としても恩恵は受けられる可能性がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街などはないため、変な客引きや酔っ払いなどは少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋市には位置しているため、名古屋駅までは比較的行きやすいのではないかと思われる。 |
2024年4月 笠寺駅
あああさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
日本ガイシホールが近いため、ライブや大会へのアクセスがとても良好で、規模が大きいと上位種別の列車が臨時停車してくれる。 毎時4本と割に本数はあって良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きな幹線道路があり、その道路沿いに飲食店や雑貨屋、車のディーラーもある。区役所や図書館、警察署なども近くにあるので手続きとかはしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉屋はもちろん、ラーメン屋や個人経営の飲食店が数多く点在する。居酒屋も少なくはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的トイレがあり、エレベーターも各ホームに一台あり、バリアフリーな駅。有人駅であるため困った時は駅員さんに助けを求めることもできる。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり詳しくは分からないが警察署も近いこともあるのか犯罪は少ない気もする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 10分あれば金山駅に出れるし、笠寺駅意外に名鉄の本笠寺駅があったり、基幹バスが走っていたり、中心部へのアクセスは比較的良好。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。