近鉄吉野線の土地・売地探し
-
価格 所在地 交通 土地面積 1,450万円 奈良県橿原市菖蒲町1丁目 近鉄橿原線 橿原神宮前駅 徒歩14分 156.53m²
新着の土地・売地
-
価格 1,590万円 坪単価 26.3万円 / 坪 交通 近鉄吉野線 岡寺駅 徒歩10分所在地 奈良県橿原市白橿町2丁目 土地面積 199.54m2 (60.36 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 60% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 680万円 坪単価 20.8万円 / 坪 交通 近鉄吉野線 岡寺駅 徒歩17分所在地 奈良県橿原市菖蒲町3丁目 土地面積 108.2m2 (32.73 坪) 建ぺい率 / 容積率 50% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 498万円 坪単価 1.1万円 / 坪 交通 近鉄吉野線 壺阪山駅 徒歩13分所在地 奈良県高市郡高取町大字清水谷 土地面積 1457m2 (440.74 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,100万円 坪単価 26万円 / 坪 交通 近鉄吉野線 橿原神宮前駅 バス14分 東坊城町下車 徒歩10分所在地 奈良県橿原市東坊城町 土地面積 139.69m2 (42.25 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,280万円 坪単価 10.9万円 / 坪 交通 近鉄吉野線 飛鳥駅 徒歩22分所在地 奈良県高市郡明日香村大字橘 土地面積 388.6m2 (117.55 坪) 建ぺい率 / 容積率 - / - 建築条件 付 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり / 所有権 -
価格 590万円 坪単価 10.7万円 / 坪 交通 近鉄吉野線 橿原神宮前駅 徒歩36分所在地 奈良県橿原市一町 土地面積 183.14m2 (55.39 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 古家あり更地引渡可 / 所有権
近鉄吉野線の駅の新着口コミ
2024年9月 橿原神宮前駅
りくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅が比較的大きく本数も多いので利用しやすい。 大和八木駅までも一本でいけてとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 橿原神宮前のバス停から近くのイオンモールに行けたり、大和八木駅まで一本で行けるから買い物行くのには困らない! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中にDOUTOR、ファミリーマート、パン屋さんやたこ焼き屋などがありとても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 橿原神宮前駅から少し離れているが周りに保育園、幼稚園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
夜にうるさい人集団で固まっている人達がいない。 駅を出たところには街灯がたくさんあるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りの家賃は高いが大きい駅でとても便利なので住みやすいと思う。 |
2024年8月 岡寺駅
あかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近鉄吉野線沿線のなかでは、ちゃんとした自動改札機が設置されている数少ない駅の一つです。空調設備付きの待合室やトイレ等最低限の設備もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺にはカラオケ屋(カラオケバンバン)、ドラッグストア(コスモス)、FamilyMart等があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺にはラーメン屋が2軒、中華料理屋と呑み屋が1軒ずつあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺には公立高校・私立高校・美術短大・保育園・小学校があります。スイミングスクールもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日本の平均的な治安だと思います。落書き等もありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活に必要な店はあります。それ以外はべつに普通です。 |
2024年8月 壺阪山駅
はるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な観光地があり意外と知られていないがいい街の中心となる駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパーなどがあったり少し歩いたところに病院などがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 古民家カフェなどインスタ映えする店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校への近さなどはちょうどいいくらいだとおもう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ヤンキーなど駅の前にはあまりいない印象です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性はいいと思うのでコスパは良いとおもう |
2024年8月 橿原神宮前駅
まぁさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色んな方向へ行く路線が沢山あるからお出かけにはいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 意外と色々あり静かな場所!自然もあり!穴場が沢山ある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近ではいちご飴、カステラ屋さんなど今どきのお店がふえてきてる! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然がありのびのびと過ごせたり 綺麗な神社や寺があり私は好き |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地元の人はとってもいい人!優しいしサービス精神があった |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価はとってもいい!ハイツも綺麗で安い! |
2024年7月 橿原神宮前駅
Tamazou34さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
始発駅である。また、橿原神宮の最寄り駅であるため、閑静な住宅街が広がっている。 タクシー乗り場がどちらの改札口にも存在しているため、どちらに出たとしてもタクシーは捕まえられる。 中でも大阪阿部野橋に1本で行けるので非常にありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
無いわけでなく、程よく飲み屋、スーパー、日用品と、一般的なものについては購入に困ることがありません。 コストコの再販店から、王将、病院も診療所が集まった施設があるため、非常に便利である。有名なラーメン屋があることも嬉しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 唐揚げ有名なお弁当屋さん、栗が美味しいモンブランを売っているお店、有名なラーメン店、ドトール、うどん屋、美味しいコーヒーを出す喫茶店、王将 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 橿原市なので、人口も多く、駅の近くにも幼稚園、保育園、小学校が存在する。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 橿原神宮もあることから、非常に治安は良いと思われます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 値段はやはりそれなりにします。賃貸で住むにはちょうどいいぐらいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。