× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 土地 > 埼玉県 > JR湘南新宿ライン

JR湘南新宿ラインの土地・売地探し

JR湘南新宿ラインの土地・分譲地が823件!
駅、面積やこだわり条件等で売地を絞り込み、土地・分譲地探し・購入検討に役立つ情報も確認できます。

新着の土地・売地

  • 価格 3,350万円
    坪単価 110.2万円 / 坪
    交通
    湘南モノレール 富士見町駅 徒歩8分
    所在地 神奈川県鎌倉市台5丁目
    土地面積 100.54m2 (30.41 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 200%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 4,410万円
    坪単価 283.6万円 / 坪
    交通
    JR埼京線 赤羽駅 徒歩10分
    所在地 東京都北区赤羽西3丁目
    土地面積 51.43m2 (15.55 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 150%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 7,980万円
    坪単価 351.9万円 / 坪
    交通
    JR京浜東北・根岸線 大森駅 徒歩10分
    所在地 東京都品川区大井7丁目
    土地面積 75m2 (22.68 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 150%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
  • 価格 3,180万円
    坪単価 86.6万円 / 坪
    交通
    JR東海道本線 戸塚駅 バス13分 二軒家下車 徒歩9分
    所在地 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1661-70
    土地面積 121.46m2 (36.74 坪)
    建ぺい率 / 容積率 50% / 80%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権
  • 価格 10,400万円
    坪単価 400.3万円 / 坪
    交通
    JR山手線 池袋駅 徒歩10分
    所在地 東京都豊島区西池袋4丁目
    土地面積 85.89m2 (25.98 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 150%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 古家あり / 所有権
  • 価格 52,800万円
    坪単価 823.2万円 / 坪
    交通
    JR山手線 渋谷駅 徒歩10分
    所在地 東京都渋谷区神泉町
    土地面積 212.04m2 (64.14 坪)
    建ぺい率 / 容積率 60% / 300%
    建築条件
    用途地域 -
    現況 / 土地権利 更地 / 所有権

JR湘南新宿ラインの駅の新着口コミ

2023年12月 大宮駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRと東武線両方が使えるので多くの場所にアクセスしやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 西口を出て右手にあるマルイの地下一階にダイエーが入っていたり、ドン・キホーテが東口にあるのでちょっとした食材を買うときに便利。
飲食店の充実
4
メリット ファミリーレストランや居酒屋などが充実しているので、食事には事欠かないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 食料品や雑貨、100円均一ショップなど様々なお店があるので駅周辺だけで一通りのものは揃えられそう。
治安
3
メリット 遅くまでにぎわっているので、道が暗くて歩きづらいということはあまりないと思う。
コストパフォーマンス
2
メリット 自転車がなくても徒歩で一通り揃えられるので、なるべく身軽に引っ越したい人にはよさそうです。

2023年12月 東戸塚駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 下りに乗る時は降りる人が多いので、座れることが多い
生活利便施設の充実
1
メリット メリットってるのがなぁ
ってレベルで特になし。
飲食店の充実
1
メリット んー
コッチもこれといったにメリットを感じない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ベットタウンなので
静かな街です。

保育施設も沢山あります。
治安
5
メリット もの静かな街です
特に今のところは変な人もいないかと
コストパフォーマンス
1
メリット 特にメリットらしい事は無いかと思います。

2023年12月 大崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット りんかいせん・埼京線・山手線が通っているため新宿・池袋方面からのアクセスが良い。
新宿止まりも多く、新宿に行きたい場合は、混雑時間帯でも空いている電車に乗れるケースがある。

駅ナカに小規模ながらユニクロがあり、カフェ・レストランなどもそろっている。
品川の隣なので羽田空港から近く、成田空港へのリムジンバスも走っているため、出張で行き来する場合のアクセスも良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅近くにまいばすけっとやライフなどがあり、病院なども揃っているため住環境としても不便ではなさそう。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店を中心に、ソニーシンクパークやゲートシティなどに複数の飲食店がある。
また西側は個人店もフレンチ・中華などいくつか評判の良い店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ビジネス街であり、住環境を求める場所ではないかと思うが、保育園幼稚園などはある。
治安
5
メリット ビジネス街の為、基本的には治安が悪いと感じることは無い。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京や品川からの距離を考えると五反田方面など含めて比較的安い印象

2023年12月 大宮駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大宮駅自体がだいぶ広く、かつ路線の数、電車の来るサイクルが短いため非常に利用しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニが複数あり、たまに駅構内にてイベントも開催されていてとても良い。
飲食店の充実
5
メリット カラオケ館など、友達とよく行く娯楽施設が近くにあるため、集合場所としても良い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターが設置されていて、一時期骨折していた時に利用させていただいた。とても助かった。
治安
2
メリット 駅構内は比較的綺麗な方だと思う。
お手洗いも整備されていた。
コストパフォーマンス
5
メリット 住む分には申し分ないぐらい便利。個人的に東京駅に次いで大宮駅は便利。

2023年12月 浦和駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京方面、新宿方面、ともに乗車時間が30分程度で都内に出やすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 東口にPARCO、西口に伊勢丹、ヨーカドーがある。ヤオコー、映画館、図書館はPARCO内にあり、駅前に行けばだいたい事はすむ。駅中にはアトレがあり自由が丘ガーデン、トモッズ、パン屋、惣菜屋、スイーツもあり。市民の窓口もある。買い物に関しては困らない。病院は、駅周辺に皮膚科、歯医者、耳鼻科、小児科がある。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺には、チェーン店(マクドナルド、ミスド、スタバ、タリーズ
吉野家、ホットモット、CoCo壱など)があり、食べる場所には困らない。アトレ、PARCO、伊勢丹内にはレストランフロアもあるので、友達とランチするにも良い。アトレ内のキハチカフェ、駅から少し離れるがuwaitoというカフェが人気。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は駅近くにある電車が見える公園、調神社裏の公園、常磐公園、中央広場などがある。常磐公園は駅から15分程度かかるが、広め。駅中はエレベーター、エスカレーターあり。おむつ替えできるトイレは北口の蔦屋書店とアトレの中にあり。駅ではベビーカーレンタル(ベビカル)あり。
治安
5
メリット 治安は良い。西口に交番あり。金曜の夜でも酔客はあまり見ない。基本的に穏やかな方が多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高めだが、利便性や治安の良さを考える妥当だと思う。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の土地・売地を見る

JR湘南新宿ラインが通る都道府県の土地・売地を見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。