夷隅郡御宿町(千葉県)の土地・売地探し
千葉県夷隅郡御宿町の土地・分譲地を詳細エリア、価格やこだわり条件等で絞り込みができます。
土地・分譲地探しや購入検討に役立つ情報も確認できます。
エリアで絞り込む
夷隅郡御宿町の町名を選択する
夷隅郡御宿町の駅を選択する
千葉県夷隅郡御宿町の土地・売地一覧
全てをチェック

-
価格 300万円 坪単価 5.8万円 / 坪 交通 JR外房線 御宿駅 徒歩9分所在地 千葉県夷隅郡御宿町久保 土地面積 172m2 (52.02 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 800万円 坪単価 7.4万円 / 坪 交通 JR外房線 御宿駅 徒歩24分所在地 千葉県夷隅郡御宿町御宿台 土地面積 359.37m2 (108.7 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,000万円 坪単価 8.7万円 / 坪 交通 JR外房線 御宿駅 徒歩25分所在地 千葉県夷隅郡御宿町御宿台207 土地面積 381.7m2 (115.46 坪) 建ぺい率 / 容積率 40% / 80% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権 -
価格 1,380万円 坪単価 5.8万円 / 坪 交通 JR外房線 御宿駅 徒歩17分所在地 千葉県夷隅郡御宿町新町 土地面積 787m2 (238.06 坪) 建ぺい率 / 容積率 60% / 200% 建築条件 無 用途地域 - 現況 / 土地権利 更地 / 所有権

全てをチェック
1,000万円台からの注文住宅に興味のある方

「低予算、高品質」の注文住宅に興味のある方は是非ご確認下さい。
エリアや予算・人気テーマから、各社のカタログを無料でまとめてお取り寄せ・比較検討が出来ます。
夷隅郡御宿町エリアの駅の新着口コミ
2023年5月 御宿駅
クロスケさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 外房線御宿駅はレトロな雰囲気のある駅、駅の案内所では無料の自転車レンタルもできて観光で訪れた際には地元をふらっとサイクリングもできてとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 喫茶店が駅前にあり、人との待ち合わせには最高です。ヤックスという薬局もそばにあるので買い物にもいろいろと便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店も歩いて10分かからずにお寿司屋さんや、洋食屋さん、ラーメン屋さんお蕎麦屋さんなど豊富に歩いていけるところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長閑な雰囲気で子どもとお散歩には良いところ、ほとんど交通渋滞もなく静か。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くに交番があり治安も良い。何か、道に迷った時も気軽に相談できる観光案内所もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝イチの新鮮野菜やお魚が採れたてのを買えるところが良い。 |
2023年4月 御宿駅
ぽんすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自転車置き場が無料、上りか下りしかないため迷わない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の前にドラッグストアがある、コンビニは徒歩5分ほどあるけばある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の前にカフェがあるが美味しいかはわからない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校は小学校、中学校が1つずつある、認定こども園があるが駅からは少し遠い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そもそも夜出歩く人がいないため静かで治安が悪いことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地は安く広いためゆったりと過ごせる、近所も遠いため騒音被害など、も少ない |
2022年6月 御宿駅
anzuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | メリットと言えることは何もありませんが、改札口横とホームに待合室があるので、寒いときは風よけになって助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
海産物が美味しいところなので、寿司屋は美味しいです。エビ、サザエ、アワビなど。 砂浜が白くて綺麗です。 3.11以来、こども園を高台に移してもしものときは、低いところに住んでいる人が避難して来れるようにしたのが良いところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 寿司屋が美味しいです。特に伊勢海老やアワビがめさんです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 津波に安全な高台にこども園があります。オンラインで仕事をする若い家族が越してくるようになり、子供の数が増えています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街がないので酔っ払いもいないとは思いますが。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
土地の値段がやすいので、買って家を立てました。広々した家で庭も広くて120坪あります。特に私の住んでいる地域は、建物は敷地の端から1.5メートル引っ込めなければいけないとか、9メートル以上の建物はだめとか、決まりが厳しいので、日当たりが良いです。 住宅地なので、とても静かです。 |
2021年11月 御宿駅





2021年10月 御宿駅





※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。