【購入体験記】売れ残りの土地物件 ウィークポイントも理解したうえで安く購入した話
- 5999 views

不動産ポータルサイトや各不動産会社のホームページに掲載されている物件をマメにチェックしていると、売れ残っている物件が解ってきます。 そういった物件に興味を持ち、何故売れ残っているのかを理解し、それが自分にとって許容できる理由であれば、割安で購入出来ることがありますので、いろいろ憶測を広げずに率直になぜ売れ残っているのかを物件を取り扱っている会社に問合せてみましょう。 長期化していることを理由に大幅な値下げも期待できるかもしれません。 今回の体験記は、長期化した物件を割安で手に入れることに成功した方のお話です。
成約価格に満足した理由はなんですか?
高級住宅街の土地の購入価格が割高になる事も珍しくない中、実勢価格とほぼ同じ価格で購入する事が出来たので。
なぜ価格交渉をしなかったのですか?
実勢価格どおりの土地価格でしたし、周辺の土地価格よりも5%ほど安く、不満点が特に見つからなかったので価格交渉はしませんでした。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
こちらが納得するまで当該物件や周辺の土地物件の下見につきあってもらいましたし、諸費用もきちんと書面で提示してくれたので分かりやすかったです。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
ずっと売れ残りだった土地物件という事はインターネットの不動産情報サイトで知っており、その事を不動産業者に聞くと水回りの問題(下水道の臭気止めの蓋の不備)があった事から売れ残っている事を正直に話してもらいました。
相場価格よりも5%ほど安い土地価格だったので、特に価格交渉はしませんでしたが、水回りの問題を教えてもらったので現在区役所に下水道の臭気止めの蓋を設置する様に依頼している最中です。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
インターネットの不動産情報サイトを見て不動産を購入する場合は、その不動産の物件が売れ残っているとか他の業者も同じ当該物件を売り出しているなどのポイントをチェックして、「あちらの業者の方が安く売り出していますね」などの言葉を使って不動産業者と価格交渉をしてみるのも良いと思います。
複数の業者が売りに出している物件の場合は有効な手段になると思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
割安で買えたの人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンション購入 内覧時チェックリスト』
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た...
-
『借りるより買った方がお得?』
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはど...
-
『マンション共用施設 いる?いらない?』
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、...
-
『中古マンション購入 内見マナー』
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 ...
-
『ペット可マンション 騒音トラブル』
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。