【購入体験記】知人から家を購入 個人間売買で市場価格より安く、仲介手数料も掛からなかった話
- 22503 views
まとめると

知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言いますが、仲介会社を介さない分仲介手数料が浮くというメリットがあったり、売主からしても買い手を長期間にわたって探すという手間が省けるというメリットがあります。 知人で仲の良い間柄であれば、相場から逸脱した金額をふっかけてくることも無いでしょうし、お互いのことを知っているという点においては安心感もあります。 今回は知人から購入してよかった、と考えている方の購入体験記です。
①購入時期・種別/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期・種別 → 2014年3月に知人よりマンションを購入
②エリア → 福岡県久留米市
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → なかった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
知人から購入したため、一般的な価格よりもかなり安い価格で購入することができたため。具体的には相場の約五割程度の値段で購入した。
価格交渉をしなかった理由を教えて下さい。
不動産の所有者が知人であったため、価格はこちらの希望をそのまま叶えていただいたため。また先方も出来るだけ取引を早く済ませたいと思っておられたため。
サービスが不満だった理由を教えて下さい
正確には不動産会社ではなく、司法書士の方に直接手続きをお願いした。したがって、仲介手数料がかからず、コスト面でのサービスに満足した。
不動産購入の総合レビュー
今回、私が不動産を安く買うことができた要因としては、まず取引相手が知人であったことがもっとも大きいと思う。さらに、相手方が早期の取引を望んでおられたこと、不動産会社を介さずに取引を行ったこと、こちらが取引の対象であったマンションの別室をすでに所有していた為、細かな交渉や下調べが必要なかったことなども、スムーズかつ満足のいく購入を行えた原因であると思う。
今後取引をされる方へのアドバイス
まず取引の対象となる不動産についてよく調べること、できればそこに住んでいた人、あるいはその建物と同種の建物に住んだ経験のある人から情報を得ておくことをお勧めします。さらに価格の面では、取引相手が早期の取引を望んでいる場合はこちらの希望を考慮してもらいやすいので、そのような不動産を選ぶのも良いと思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。