【購入体験記】予算内で納得できる中古戸建を発見。満足な生活も事情により売却というの話
- 2957 views
まとめると

結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不動産の営業が自宅に来たことがきっかけで物件を見る機会があり、子供のためとも思い購入したという体験記です。 親の援助を受けずに、自身たちのできる範囲で住宅ローンを組むことを前提に予算決めをし、希望していたエリアで中古物件でも納得のいく綺麗さ、なおかつ格安な物件に出会い購入をしたといいます。 現在は家庭の事情からもう売却してしまったということですが、住みやすいようなリフォームを施し住みごこちのいい一軒家だったようです。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建て
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 奈良県天理市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 失敗
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
その当時は、主人共に25歳でしたが、二人の子供もおり、ハイツで住んでいました。結婚当初より一軒家に住みたいと気持ちだったのと、休日に不動産屋のかたが営業にきたことがあり、一度物件を見てみて決めようと見に行ったのが、きっかけでした。子供がいることもあり、マンションより、一軒家の方を重視して選びました。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください
中古物件を選びました。何よりも、金額の事が一番で自分達だけで出きる範囲と考えていた(親などの援助なしで)ので、住宅ローンの関係もあり、中古物件で納得出きる物件を探しました。中古物件でも、すごくきれいな物件で、格安というものもあり納得できたので、自分達の住みたい地域を指定し、相談にのってもらい決めました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
住宅ローンの事も、一生懸命足を運んでいただき、何よりも社長さんが一番親身に、相談にのってくれました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
現状の生活的には、売却しました。離婚という形になり、今は、人手に渡っています。住んでからも、オール電化や床下乾燥など、住みやすい状況をつくりました。現在住んでいないので、どのような状況かはわかりませんが、住んでいた頃は、良かったです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。