【購入体験記】新築は建築中に壁の内部まで確認できて安心。資産価値を考えて戸建てを購入という話
- 2137 views

子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこともでき、将来的な相続の事も考えて土地を購入したといいます。 自然災害の事もあり耐震性には気を使っていたという投稿者の方、耐震性に優れた施工方法を選択し、自身で柱や梁など完成後には隠れてしまう部分も確認することができる新築がよかったといいます。 自身のこだわりを組み込んだキッチンや間取り、デザイン、新興住宅で同世代のご近所さんも多くとても満足しているようです。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
子供が大きくなって、住んでいたアパートが狭く感じられるようになったため、近くに土地を購入して、一戸建てを建てることにしました。私としては、住居に拘りがなく、部屋数を増やしたマンションでもよかったのですが、夫が「戸建てのほうが子供を庭で遊ばせることも出来るし、将来的に子供に相続した時に利用価値がある」というので、戸建てを選びました。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
東日本大震災での建物の倒壊などを見て、耐震強度が気になるようになりました。新築ですと、耐震等級3を選ぶことが出来ました。また、建物が完成した後には見えなくなる、柱や壁の状態なども新築であれば、施主が自分の目で確認することが出来ます。それに親子代々住み継ぐには、新築のほうが長持ちしてよいとも思いました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
営業さんがお薦めの土地まで紹介してくださるなど、とても親切でした。現場もきちんと管理がなされ、大きなトラブルがなく家が建ちました。
現状の生活に満足していますか?
注文住宅の間取りやデザイン、住環境、全てに満足しています。特に家事動線に拘ったキッチンがお気に入りです。子供が多い新興住宅地なので、自然と友達を沢山作ることが出来ました。親もほぼ同世代なので、近所づきあいも円満で暮らしやすい環境です。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
新築戸建ての人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
-
『中古マンション ペットの規約トラブル』
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペッ...
-
『不動産売却 価格の決め方』
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却につ...
-
『マンション購入 予算の決めかた』
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに...
-
『失敗しない物件情報収集』
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆる...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,554人の方が会員登録しました!