【購入体験記】完成10年!未だに満足!センスの合う担当者と共に納得の戸建を建てられた話
- 3037 views
まとめると

完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの家はイイよね」と夫婦で言い合っているという大満足の体験記です。 不動産の決めるとき、広さ、資産価値の面、静穏性を基準として考え土地を購入して新築一戸建てを建築したといいます。 土地の決め手は昔住んでいたエリアより土地の価格が低いのに加え、今後地価の上昇が見込めたため決めたといいます。 建築をしたハウスメーカーからは上っ面な営業ではなく、メリットとデメリットをしっかり説明し具体的なイメージをわかす説明にとても満足しているということです。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 栃木県小山市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
一戸建てにもマンションにも住んだことがありますが、やはり音漏れや広さ、財産になるかという面で一戸建てにしたいと思っていました。
以前住んでいた地域よりも今の地域の土地の値段が安かったのが決めてです。
また、売り出していた土地が条件がよく、今後土地としての価値も上がる可能性がとても大きかったので決めました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
賃貸の時は、住むといっても長くて10年前後なので中古物件でもリフォームがされていれば全く問題ないという考えでした。しかしマイホームを持つとなると、まず気分的に新しく作りたいと思いました。中古では家そのもののデザインが特に戸建ての場合は古い印象の物件が多く、内装はキレイになっていても、外観や間取りが気に入るものが少なかったです。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
良い部分だけを並べる営業トークではなく、ちゃんとデメリットの部分も教えてくれたので良かったです。例えば吹き抜けや天窓など、うちの場合必要かそうでないかをきちんと説明してくれました。おかげで理想と現実の違いを認識でき、より具体的なイメージをもつことができました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
とても満足しています。設計士さんやコーディネーターさんがセンスも価値観も似ていたので打ち合わせもやりやすかったです。とても細くこちらの希望を聞いてくれたので、私と主人の両方の要望を叶えるの間取りや外観になり、築10年近くなりますが、今だに「うちの家はイイよね」と言い合ってます。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。