【購入体験記】中古マンションでいいや→新築マンション購入へ 条件を限定せずに購入成功した話
- 4315 views

中古物件を探していたけど、たまたま新築マンションが売りに出て購入された方の体験記ですね。 大手分譲で新築で、予算内で買えるならいいですよね。タイミング良く売りに出ることもあるみたいです。 ただ、ご購入を決められてからいろいろと不満も持たれたようですので、何が良くて何が悪かったのか、参考にしていきましょう。
成約価格に満足した理由はなんですか?
土地周辺のマンションと比較しても相場より安く購入できたと思う。実際に購入してからも設備、共有施設などにも満足している。
なぜ価格交渉をしなかったのですか?
価格交渉はこちらからお願いしたが、値下げには一切応じないと言われた。もともとが安いマンションなのか、大変人気があり値下げしなくても他の人に売れるとお考えなのか、どちらかだと思います。
不動産会社のサービスが不満だった理由はなんですか?
ショールームを見に行った初日、説明、購入までの対応は非常によかった。購入が決定してからの、説明の悪さ、手続きに対する説明不足は大変イライラしました。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
もともと相場よりも安く買おうと思い、中古マンションも検討していた。タイミングよく●不動産のブランドがあることを知り、購入希望時期にちょうど良いマンションが売り出されていたので、新築に方針を切り替えた。相場よりは安いマンションであるので、それなりの理由があるのかもしれませんが、大手の●不動産が発売しているということもあり、今は信用しています。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
私はマンションは2つほどみて今のマンションに決めてしまいました。買った時期は第1期です。人気のあるマンションなので、ほぼ2期で完売となってしまいましたが、通常は1期よりも、2期、3期の方が値下げしてもらえる可能性が高いそうです。また最終期は売れ残りになっているので条件が悪いと思いますので、手を出さないほうが無難のようです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
新築マンションの人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『借地権のマンションってどうなの?』
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 ...
-
『ペット可マンション 騒音トラブル』
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です...
-
『不動産売買 契約解除で仲介手数料はどうなる?』
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思い...
-
『価格交渉の可能性』
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明...
-
『マンション購入 不動産屋での資金計画』
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。