【購入体験記】リフォーム代や手数料を考えて予算をあげて新築に。建築条件付土地購入の話
- 4002 views

当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。中古物件を何件か見学したものの、リフォーム代や仲介手数料が必要になるとわかり、当初の予算をあげても新築戸建てがよいと思うように。結果、建築条件付きの土地で中古物件と同じくらいの費用で使い勝手の良い家を手に入れたそうです。 使い勝手の良さは家事をする上で時間短縮になり、その分を子供たちや自分の時間を有効に使え、楽しめるようになったとか。購入に至る経緯も住まいづくりも無駄のない選択がとても参考になる内容です。ぜひ参考して有効活用してみてください!
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
最初はマンションが希望でしたが、セキュリティーがしっかりしているなど条件にあったマンションが駅前にしかなく、ローンと高い駐車場代や管理費を一生払い続けるのは難しいと思い、駅から少し離れた戸建の購入を決めました。さらに、土地の値段があまり下がらない地域なので、息子に財産として残してあげられるかなという思いもあります。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
中古物件も何件か見学しましたが、水回りの汚れや壁紙の色など気になる点がたくさんあり、リフォームはしなくてはならないと感じました。リフォーム代や不動産屋の仲介手数料で数百万とられるぐらいなら、少し予算をあげて新築物件のほうが良いと思うようになり、探し始めました。すると、建築条件付きの土地なら中古物件と同じぐらいの価格で新築が建てられることが分かり、建築条件付きの土地で建てました。
不動産会社のサービスが不満だった理由はなんですか?
担当の方が現場を全然見に来られないので、ミスがあることに気が付かない。担当者もすぐに変わるので、窓口が分からなくなる。
現状の生活に満足していますか?
この家に住み始めて約1年たちますが、賃貸のマンション暮らしに比べて、とても満足しています。キッチンに食洗機がついていたり、希望した部屋干し用の竿を取り付けてもらったり、家事をする上で時間短縮できるようになり、その分子供たちや自分の時間をもてるようになり、イライラしなくなりました。お庭もあるので、家庭菜園をしたり、ピクニックをしたり、家にいる時間を楽しめるようになりました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
建築条件付き売地の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『中古マンション購入 内覧時チェックリスト』
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た...
-
『どっちがいい? 変動金利・固定金利の違い』
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると...
-
『築浅マンション購入の注意点』
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買...
-
『マンション売却 内覧のコツと注意点』
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却...
-
『中古マンション購入 内見マナー』
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 ...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,687人の方が会員登録しました!