【購入体験記】市が販売した土地を落札!長男就学に合わせてベストなエリアで新築した話
- 2340 views

家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建てることを決断したという体験記です。 当初は中古物件も含め様々な方向から検討していましたが、タイミングよく大型の分譲地で入札の話が舞い込み、子供の成長にもちょうどいいエリアだったため無事落札。 その土地の気候をよく知っている地元の工務店に建築を依頼し、少し設備の面で後悔している部分もあるみたいですが、その土地に合った満足のいく一戸建てが出来上がったみたいです。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
経費を節約しようとする余り、当初予定していた床暖房ではなく床下暖房にしたところ、この二つは似て非なるものでかなり暖房の性能が落ちる結果となってしまいました。しかし、その他は満足のいく出来で、東日本大震災の時もかなり揺れましたがしっかりと家族を守ってくれる家でした。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
地元の工務店なので、この土地の気候をよく知っていて、カタログだけの性能でなく実際にこの土地に長く済む為に適した家を提案してくれました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
最初は良い物件があれば中古住宅でも構わないと考えていて、中古物件の見学にも何度か足を運びました。しかし、なかなか良い物件が見つかりません。そのような中、住んでいる市が公共施設跡地の土地を何区画かにして入札で売りに出すということを知りました。その土地は小学校にも近く、ちょうど長男が小学校に入る1年ほど前でしたのでその土地を落札して新築することにしました。
現状の生活に満足していますか?
以前は職員の公舎に住んでいました。しかし、子供も二人となってそこが手狭になったので住居を新しくすることを検討し始めました。借家に引っ越すことも選択肢の中にはあったのですが、幸い遠くに転勤するような職種でもないので、子どもたちの成長を考えて思い切って家を建てることにしました。妻の両親も同じ市に住んでいるので、市内を候補地にしました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
新築戸建ての人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,609人の方が会員登録しました!