【購入体験記】結婚するなら家を買う!という目標を達成し憧れのマイホームライフ!その不満とは?という話
- 4423 views
まとめると

結婚をする前にまずは自分の家が持ちたいと目標を立て、ついに憧れのマイホームを手に入れた投稿者の方。 結婚後ペットを飼う予定のため痛んでもいいように中古住宅を選択したといいます。 多少古かったとしてもリフォームをして住もうと考えていたみたいです。 購入した住宅には不満もなかったのですが、近隣の方とのトラブルが… 年代や生活習慣の違いからすれ違いが発生してしまっているみたいですが、行き過ぎたトラブルにならないよう気を付けたいものですね。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建て
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 秋田県北秋田市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 失敗
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
ずっとアパート住まいでしたので、結婚をしたら一戸建てに住もうと決めていました。自分の家と言う物が欲しかったのです。結婚する前に、まず自分の家を持つという事が私の目標でしたので、購入を決意いたしそれました。これは私自身の目標でしたので、少し位古くてもリフォームして住めたらそれで良いという考えでした。それが甘かったと今は思います。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください
中古住宅を選んだ理由としては、その住宅は古いのですがリフォームをすればまだまだ住めるという理由と、結婚後にペットを飼う予定でしたので、新築住宅だと家が痛んでしまうと思いました。自分の選んだ住宅は買い物にも便利でかつ、そんなにうるさい場所では無かったので、水回りと内装をリフォームするだけで住めると思いました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
リフォーム工事もそちらの工務店でして頂きましたが、かなりお安く工事していただきました。工務店の不動産部門から購入したので当たり前かもしれませんが、とても助かりました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
住宅には満足しております。が、周囲の環境が不満足です。近所は皆さん年金生活のお年寄りばかりなので、話も合いませんし、何かと町内の仕事を言いつけられます。私共は共働きなので朝から夜まで、家に居ないのでそこが町内の方々と調和が取れない原因だと思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。