【購入体験記】子供に伸び伸びとした生活をさせてあげたい。ストレスの少ない一戸建てへの話
- 4970 views
まとめると

子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえて、マンションによくある近隣トラブルを避ける思いもあり、そういったストレスの少ないであろう新築の一戸建てを購入したという体験記です。 中古戸建てよくありがちな不安や悩みもあり、新築を選択したということです。 新築、中古の選択は人によってメリット、デメリットになることが違うため様々な意見がありますが今回は新築のメリットを生かしとても満足した購入になったみたいで
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建て
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 神奈川県横浜市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 不満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
私が戸建を選んだのは、私も主人も戸建てで育って来たのでマンションでの子育てをイメージすることが難しかったからです。
また、子供は元気にのびのびと育って欲しいと思っているのでマンションの場合は下階の人への迷惑を考え注意や制限が増えてしまう事が容易に予想され子供も私達両親もストレスになるのではないかと思い戸建てにしました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
住宅購入を考え始めた頃はこだわりはなく、中古でも良いかな?今はやりのリノベーションも良いかもと思う事もありましたが、ちょうど考え始める少し前に震災もあり中古では耐震が不十分ではないか、リフォーム等をどうせするのであればやはり新築で買った方が安心なのではないかと思い始め、義母の後押しもあり新築購入になりました。
サービスの不満の理由を教えて下さい
家が完成し内覧会の際にいくつか傷や補修の後が見られ気になる箇所は直して頂きましたが、暮らしてみてからも少しずつ壁紙が浮いている、繋ぎ目に隙間がある等、細かい所が見つかり直して貰うほどでは無いものの安い買い物では無いので不満に思いました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
現状の生活については、近隣とも良いお付き合いも出来ているし、スーパー、薬局や公園、駅など暮らしていく上で不便を感じることはなく快適で満足しています。
横浜には坂が多いですが幸いそれも少なく、その点でも満足しています。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。