【購入体験記】物件購入時点の満足度と未来の満足度に差が?何を見て買うべきかという話
- 5444 views
まとめると

新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮らせることや最新設備が標準装備されていることだったそうです。 希望するインターネット環境や食洗器が整えられ、浴室テレビなど斬新な設備にも大満足で生活を始めたものの、マンションの家族が増えるにつれて駐輪場にたくさん保管できないなど新たな不満も。購入時や入居時には感じなかった不便なところは、物件をチェックする際の参考に是非したいですね。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → マンション
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 兵庫県尼崎市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜマンションの購入を選んだかその理由を教えてください
自分の実家が戸建住宅だったので、とても不満がありました。高い買い物だったので、購入後節約生活が始まり光熱費や自分の欲しいものを買ってくれないので子供心に不満が爆発でした。マンションの方が、ピンキリではありますが、自分たちのやりくり出来る範囲内で選べるので物件を探せるのでマンション購入に踏み切りました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
マンションの新築を選んだのは、新しい場所だと皆が初めて入居をするので気持ちがいいのと、設備自体が最新式なので初めから標準装備でそろっているので一から自分で買いそろえなくていいのが利点です。それと、新築の方が購入する前に特典がたくさんついている場合もあります。ちなみに私のマンションは購入すれば、金額は忘れましたが生活用品が購入できる特典があり、とても助かりました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
私が希望するインターネット完備が整っていました。後、お風呂テレビもありとても斬新でした。食洗機もついて大満足です。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
入居したての頃は、満足でしたが家族が増えて色々と不満も見えてきました。家族が増えると、自転車の置き場所にとても困りました。駐輪場のスペースが狭いので、台数をたくさん保管する事ができません。マンションだとそういったところが不便だと思いました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。