【購入体験記】近隣とのトラブルが少ない落ち着いた安心した生活できる一戸建てを選んだという話
- 2342 views
まとめると

マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なので、専用の駐車場や庭があり、開放的で落ち着いた安心できる一戸建てを選んだという購入体験記です。 設備や仕様が最新で、近い将来に修繕や建て替えの必要がなく、予算的にも購入が可能だということで新築一戸建てを選択したみたいです。 建売住宅だということですが、完成前に契約したこともあり収納を増やしたりすることもでき満足しているみたいです。 バス停や最寄りの駅から多少距離があり、最寄りのお店がなくなってしまったりと不満を感じるところもあるみたいですが、建物自体には満足しているようです。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建て
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 埼玉県川越市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 失敗
なぜ一戸建ての購入を選んだかその理由を教えて下さい
庭があることにより落ち着いた生活ができること、2台駐車できるスペースがあることにより、駐車場代を支払わなくて済むこと、集合住宅はどうしても隣、上下など気を使わなくてはならないのではないかと心配したこと、子どもと庭で遊んだりすることができる、マンションだと窮屈な感じがする、これが一戸建てを選んだ理由です。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
新築を選んだ理由は、何年かして建て替えしなくて良いと考えたこと、設備、機能、強度など最新式の方がいいと考えたこと、予算的にも新築でローンを組んで支払っていくことが可能なこと、中古を購入し住み始めて、すぐに改修しなくてはならない出来事があった場合、さらなる出費となり家計が火の車になることは避けたいと思ったからです。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
建て売りですが、建てる前でしたので、設計の段階から見せて頂き収納スペースがあまりなかったので、増やしてもらったことなど。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
バス停や駅から遠いということは、初めからわかっていましたが、不便を感じことがあり、不満を感じます。
また、購入時ありましたコンビニが最近無くなったことにより、生活に不満を感じています。また、建物自体はしっかりしており、満足してあます。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。