【購入体験記】戸建一択。大手ハウスメーカーに建築を任せて大満足の話
- 2866 views
まとめると

自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで土を踏みしめながら遊んでもらいたいという考えもあり一戸建てを新築した体験記です。 たとえ中古であったとしても大きな買い物に変わりはなく、どうせ買うのであれば…自分の納得いく間取りやデザインで作れる新築という選択肢はアリですね。 大手ハウスメーカーの対応もよく、とても信頼しており、希望通りの大満足の戸建が新築できたみたいです。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建て
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 岡山県岡山市中区
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
私自身も一戸建てで育ったので、マンションのように、地に足が着いていないところで生活をすることが考えられなかったからです。子供たちにも小さいながらも庭があって土がある場所で育ってほしいと思ったからです。また、マンションだと建て替えになったときに、同じマンションの住人と揉めることがあると聞いていたのもあります。プライバシーがより守られるのも戸建だと思います。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
中古物件でも自分の理想と一致するものがあればそれでも良いのかもしれません。でも実際はそういった物件に出合うことは難しいと思います。中古でも決して安い買い物ではないので、どうせならば間取りやデザインを一から納得のいくように考えながら作り上げていける新築を選びました。ハウスメーカーへ毎週通ったことも今では良い思い出です。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
さすが、業界大手のメーカーだけあって、営業マンも信頼できる方でとても良かったです。うちは実家の建て替えでしたが細部にいたるまで気が付くところで満足でした。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
念入りにデザイン、間取りを決めた家なのでとても満足しています。特に、寝室の大きな出窓、階段から一階の玄関にいたる吹き抜けは大のお気に入りです。落ち着いた、外壁、フローリングなども飽きの来ない色にしたので本当に良かったと思っています。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。