【購入体験記】価格が安くて購入したものの…失敗に終わったその理由とは?という話
- 8441 views
まとめると

知り合いの紹介で特別価格で中古マンションが買えるという話に一部家族から支払いをしてもらい、ご自身の貯金をはたいて購入した投稿者の方。月々の家賃の支払いをするよりも持家を持ち充実した生活を送りたいという気持ちも背中を押しました。事故物件でなければ新築にこだわりもなく、とてもいい購入だと思ったのですが… 中古マンションであれば設備の不具合はつきものだったりもしますが、 物件の購入の際には、ご自身で物件周辺を確認することは非常に大事ですね。 時間帯や曜日によっても環境はさまざまに変化します。 是非一度ご覧になって皆さんも気を付けるようにしましょう。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → マンション
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 広島県広島市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 不満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 失敗
なぜマンションの購入を選んだかその理由を教えて下さい
実家の知り合いの紹介で中古マンションが特別価格で手に入るときき、申し込みをしました。通常だと1800万するのが営業社員のノルマのようなもので、500万円も値下げしてくれるそうなのでこういう機会は滅多にないと思いました。毎月家賃を払っていくよりも購入した方が日々の生活が充実できると思えたからです。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください
新築はあこがれですが、間取りが今風なのかあまり気にいらなく玄関入ったあとに廊下があってリビングを通らなくても他の部屋に行けるというのが理想でした。新築も住めばいずれ中古になります。特に新築にこだわる必要がないと思ったので、メンテナンスされている中古であれば充分です。他に、そこで事故がなかったかどうかも重要です。
不動産会社のサービスが不満だと感じた理由を教えて下さい
とにかく、欠陥でした。
大手メーカーが作った建物とは思えない、備え付けのクーラーも設置ミスで修理なしでは使えない状態でした。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
実家近くに住みたくて貯金をはたいて購入しました。一部は家族が出しました。小学校の隣で体育館裏だったので夕方から夜にかけて部活でうるさく、土日も貸し出されていたり運動会などされると騒音で地獄の生活でした。ですので、現在住んでいません。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。