【購入体験記】家族所有の土地へ新築。自然災害の影響で歪みが生じた古屋解体の話
- 2717 views
まとめると

自然災害の影響で歪みや傾きが生じてしまっていた築35年以上経つ家族所有の古家。 投稿者の方は予算の関係で新たに土地を探さずこの古家を解体して大満足な一戸建てを新築したという体験記です。 担当した不動産会社の方にも懇切丁寧な対応をしてもらい、断熱のしっかりとしたオール電化の家が建ち上がり、満足することが多くもっと早く建て直しすればよかった…そんな声が漏れたお話です。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 茨城県ひたちなか市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
家族所有の土地と戸建てがあったので、
その土地に新築を建てました。
私の住んでる地域には、あまりマンションが建ってないので、
マンションは選択肢にありませんでした。
家族所有じゃない新たな土地に新築戸建も考えましたが
費用の問題等で諦めました。
近所の方々も面識はあったし、古い家の解体費用が
思いのほか安くできたので建て替えに決定しました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
今まで住んでいた一戸建ては築年数35年以上で
間取りも3LDKでした。
年数もたっていたし収納も少なくとても手狭に感じておりました。
それに震災の影響で家が傾き窓やドアも引っかかる状態で
自分で補修・調整しながら住んでいました。
夏場に関しては、家の傾きのせいで隙間ができてしまい
虫が家の中を徘徊する状態でした。
住むことにストレスを感じてしまったので
新築建て替えをすることにしました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
私の担当についていただいた営業の方には、
大変満足しております。
費用の事や仮住まいの事や建てる家の仕様の事
いろいろ迷惑をかけましたが素晴らしい対応でした。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
新しい家に住んでみて感じたことは、
満足することの方が多かったです。
ソーラーを載せてオール電化がとても生活費に
貢献してくれて助かっています。
断熱もしっかりしていて外気温との差がしっかり体感できます。
もっと早くに建て替えておけばよかったと思いました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。