【購入体験記】利便性重視で駅近の築浅中古マンションを購入!建設会社施工分譲で安心!という話
- 3464 views

戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利便性を享受すべくマンションを購入したという購入体験記です。 中古での購入でしたが、築浅で損傷・劣化もほとんど見られずなおかつ格安で購入することができたそうです。 駅近で近隣には商業施設もありますが喧噪も気にならず、建設会社の施工・関連会社の分譲ということでアフターフォローについても迅速に対応してもらえ、で安心して住むことができているようです。 どこが分譲してどこが建てたのか、マンション購入においては非常に重要なファクターですね。
なぜマンションの購入を選んだのですか?
私がマンションを購入したのは、駅から近い、商業施設の近くである等の利便性を選んだからです。
戸建の実家暮らしの際には、庭の雑草の手入れなども面倒でしたので洗濯物を干せるスペースのベランダがあれば十分と、かねてから考えていました。
都内まで通勤の為、駅からバスを乗り継いだりせず、徒歩5分程のマンションを選択しました。
なぜ中古物件を購入することにしたのですか?
築年数が長く古い物件のマンションではリフォームの費用もかさみますが、築浅のマンションを探していたところ築半年の現在の住まいと巡り会えました。
築半年で新築価格よりも1千万円安く購入することができました。
築浅だと内部の劣化もほとんどありませんでした。
内覧の際、実際に住んでいる方からも、住んでみての生の声を聞く事もできました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
●社の手がけるグループマンションで、建設会社の施工なので安心できました。カギの緩みなど小さなトラブルにも対応してくれます。
現状の生活に満足していますか?
駅からも近く、商業施設の近くにも関わらず、特に喧騒が気になることもありません。
都心まで、横浜市内から30分で通勤できるのも満足しています。建設会社の手がけるグループマンションなので、室内のトラブルにすぐ対応してくれるのも嬉しいです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
中古マンションの人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,650人の方が会員登録しました!