【購入体験記】最終的には戸建へ。一時的な住まいとしてマンションを購入という話
- 4119 views
まとめると

長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住みたいと考えていたそうですが、なかなか終の棲家、といえる程の物件を見つけることができず、将来的に家族構成の変化も考えて一時的な住まいとしてマンションを購入したという購入体験記です。 一時的とはいえ、新生活をを始めるという気持ちと、一からコミュニティが形成されるというメリットも鑑みて新築の購入に至ったとのこと。 近所の方とのほどよい付き合いができている所も気に入っているみたいで、良かったですね!
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → マンション
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 東京都西東京市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜマンションの購入を選んだかその理由を教えて下さい
私は長い間、戸建住宅に住んでいました。家の購入を考えたときに、やはり地に足をつけて生活したいと思い、いずれは戸建に住みたいと思いました。しかし、一生住む場所を決められなかったので、いずれは引っ越しをするだろうということ、また家族が増えたりという変化もあると考え、まずはマンション生活をしてみようと考え購入しました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
いずれ引っ越しをするとはいうものの、やはり家を買うというのは、一世一代の大きな買い物です。結婚して新生活を始めるということもあり、誰かが住んでいた家ではなく、新しい家に住みたいと考えました。また、一斉入居だったため、「みんな同じスタート」という感じで生活を始められました。すでにできあがっているコミュニティに入るというのが苦手だったので、結果的に良かったと思いました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
すでにモデルルームを解体した後に見学に行ったのですが、マンションの実際のお部屋を見せていただくことができたため。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
現在の生活には、満足しています。昔の戸建によくあるご近所付き合いが少なく、程よい距離のあるお付き合いも、最初はドライすぎるかなとも思いましたが、干渉されることも、詮索されることもない、私にとっては住みやすい環境でした。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。