【購入体験記】管理や安全性を考慮、集合住宅への憧れ、好条件で新築マンションを購入出来た話
- 2260 views
まとめると

元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリティや管理の問題もあり、集合住宅への憧れも相まって新築のマンションを購入したという購入体験記です。 ご自身の大規模震災の経験等もあり、安全性のことを考え中古ではなく新築を選択しています。 管理費に対するちょっとした不満もあるようですが、結果的には販売開始後早期に購入したことによる優遇、値引き、近隣のインフラがとても充実していたりと、とても満足度が高い内容となっています。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → マンション
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 福岡県福岡市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜマンションの購入を選んだかその理由を教えて下さい
はじめは子育てのことなどを考えると一戸建てがいいかもと思っていたが、希望していた地域での一戸建ての購入は資金的に厳しかった。また、一戸建てにしたときのセキュリティや、家の保守(たとえば庭の管理や外壁の掃除など)が手におえるのかという心配もあった。実家が田舎の一軒家だったので、団地やマンションといった集合住宅へのあこがれもあった。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
中古物件では前に住んでいたかたの生活感が残っているようなイメージがあった。新築物件だとクリーンな感じがするし、購入時期が建設中だとある程度のカスタマイズにも応じてもらえるものもあった。また大きな地震を経験したあとだったので耐震性などの心配もあり、新築のほうが安全性が高いと思った。
購入したい地域には中古物件は条件がいいものがなかった。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
購入時期が早かったので、駐車場や地下倉庫など通常は抽選で決めるのを、内緒で希望のところにしてもらえた。またかなり割引してもらえた。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
小・中学校が近く、スーパーは目と鼻の先にあり、銀行なども徒歩圏内にある。バス停もすぐ近くで生活にはいいことづくめなマンションを購入でき、満足している。
管理会社のサービスがいい分、管理費がかなり高額なのがたまに傷だが・・・。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。