【購入体験記】マンション、中古戸建も検討した結果土地購入が家族にとってベストだった話
- 2463 views
まとめると

マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建てを建築する体験記です。 もちろんマンションの利便性は誰よりもわかっていましたが、近隣トラブルもあって戸建の考えへシフトしていきます。 当初は中古戸建を希望していましたが、最終的には新築戸建てへ。希望物件が変化するプロセス、考え方なども参考になる内容となっています。 海外在住だったため物件見学の際には不自由もあったようですが、そこは優秀な不動産会社にも恵まれ希望の物件を購入します。 最終的には子供たちも含め家族全員が物件を気に入ってくれ、納得のいく住み替え体験になったようです。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 大阪府高槻市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
私は転勤族家庭に育ち、結婚後も転勤族。そのため、常にマンション暮らしでした。なのでマンションの便利さも知り、一戸建てへの憧れもありとても悩みましたが、戸建て育ちの主人とその両親の勧めもあって戸建てを選びました。以前のマンション暮らしの際、階下の住人による天井や壁をたたくといったクレームも戸建てへ気持ちが傾いた理由の一つです。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください
私は、広い中古をリノベーション希望。主人は、狭くても新築南向き希望でした。
いろいろな物件を見て比べた結果、その2つに料金の差は無いということ。そして、風水も少し気にしていたので、中古物件のなかにそれを満たすものが無かったということ。これらのことから、自分たちで間取りを決められる、南向きの土地を購入することに決めました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
物件見学の際、海外に住んでおりまいたので時間限りがあったのですが、見学日までにたくさんの物件を紹介していただき、当日は無駄のない動きで見学、そして決定することができました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
コンパクトながら、とても身動きのしやすい家が完成しました。良いか悪いか、子供たちも「ずっとこの家に住みたい」と言っております。主人の地元ということで、土地勘はあったものの町内の環境などまでは把握できませんでしたが、とても親切な方も多く安心して暮らすことができています。やはり、日当たりと環境は、とても大切だと感じました。古くから住む人や戸建ての多い地区は、新しい人は住みにくいと言われがちですが、古くからなんとなく伝わるローカルルールに染まるのも悪くないと思います。ただ、子供が少ないこと、学校の雰囲気などマンションの多い地区のほうが活気があって良いかもしれないというのも正直なところです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。