【購入体験記】ほぼ土地値でリフォーム済戸建を偶然発見!3世代同居を意識した物件選択!という話
- 6677 views
まとめると

予算を限定して探した結果、ほぼ土地値のリフォーム済み戸建てを偶然発見出来、購入成功。 購入に関わった不動産会社からも満足のいくサービスが受けられて非常に満足した購入ができたようです。 祖父母含めた三世代同居を見越して、マンションではなく、戸建てを選択し、家族全員がハッピーな住み替えを実現した方の体験記です。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 戸建
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 長崎県西彼杵郡長与町
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
家族が多いことからマンションは難しい、と考えいたのが第一ですが、祖父母同居のため、車を玄関に横付けできるような形態にしたかった、というのもあって一戸建てを選択しました。
マンションに住んだ事がないのでマンションのよさがわかっていないのかもしれませんが、友人の家がマンションで分譲でしたが中古物件だったためか非常に音が響きやすかったりしたこともあって音を気にしながらの生活は疲れそう、という感想を持ったのも大きかったかなと思います。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください
土地のみの販売価格で中古住宅がついてきたので(家の資産価値がほぼなく土地のみの代金で家と土地が購入できました)どちらにせよそういう販売形式のところを選ぶつもりでしたが、偶然にもリフォーム等をきちんとしてある家を発見したので、それで中古住宅を購入しました。
もし条件に合う住宅がなかったら新築も考えていましたので運が良かったと思います。
基本的には「金額」で決定しました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
住宅購入を一からサポートしていただき、ローン等の説明も非常に丁寧で、不動産購入をした事が無い私たちでも安心してお話をさせていただけたので満足しています。
また、浴室のみリフォームしたのですが、こちらの対応も非常に良かったと思います。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください
欲を言えばキリがなく小さな不満はありますが、概ね満足していると思います。
小さな不満は「軒が少ないこと」ですね。玄関の軒先が少し狭めなのでそこだけが不満です。
ですが他のところに不満はなく、快適に暮らせていると思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。