【購入体験記】新築時の6割の価格で築6年の中古マンションを購入した話
- 2460 views
まとめると

花火が見える最上階の中古マンションを新築時の6割の価格で購入することに成功した方の体験記です。 不動産会社への不満や通勤便などに不満があるようですが、居住性は満足、というところと、割安な価格で購入できたことも良かった、という内容です。 中古だと現物が確認できるメリットや、前の所有者の意向のおかげで仕様が良かったりなどのメリットもあるため、販売中の新築マンションと比べてみるのも納得の不動産購入には欠かせませんね。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → マンション
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 奈良県橿原市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜマンションの購入を選んだかその理由を教えて下さい
最初は一戸建てを購入しようと思っていました が、予算内で収まる物件が無かったこと、あっても
駅から遠いなどで断念しました。マンションを選んだのは予算内に収まる事、駅から近い事はもちろんですが、
オートロックで防犯にいいと思ったからです。またうちのマンションは最上階なので、景色も良く、
夏になるとベランダから花火が見える事も理由の一つです。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください。
最初は新築を買おうと思っていたのですが、色んな物件を調べていくうちに中古マンションの方が
金額的にかなりお得だという事に気が付きました。
6年ほどの中古マンションだと値段が新築で売っていた価格の6割くらいの価格で購入する事が出来ます。
また以前住んでいた人がおしゃれな人で、壁を漆喰に
リフォームしていたのも気に入りました。
不動産会社のサービスが不満だと感じた理由を教えて下さい
マンションの契約を済ますまでは、色々と親身に相談に乗ってくれたり
丁寧な対応をしてくれましたが、契約が終わってからは雑な扱いをされました。
例えば電話に出ない、折り返しの電話もないなど。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
住まいが奈良県という事もあり、通勤に時間がかかり不便でしたが、住んでいる地域は
とても静かで居心地がいいです。また近くにはスーパーやコンビニも多く、飲食店も
沢山あるので生活していく上ではとても快適な場所で気に入っています。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。