【購入体験記】マンションのランニングコストへの懸念から戸建購入に決めた話
- 1722 views
まとめると

不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということを行うかたも多いと思いますが、機能面だけではなく、コストの面についてもしっかりとシミュレーションしていますでしょうか? 販売価格だけ見れば、マンションの方が安くなりがちですが、月々の支払金額を比べたら戸建ととんとん、ないしは戸建ての方が安いということも十分あり得ます。 単純に建物の広さで比べたら平米単価は戸建の方が安い、ということにもなるかもしれません。 今回はコスト面を冷静に比較して、戸建を購入した方の体験記です。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 埼玉県新座市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
マンションが戸建かさんざん迷いましたが、マンションは駐車場が別料金であるのと、管理料や修繕積立金が別途でかかり、年々上がっていくので、戸建にしました。また、戸建だと、土地が自分のものになりますが、マンションは土地が残らないのに固定資産税は戸建と変わらないので、戸建の方がなんとなくお得感がありました。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください。
最初はやはり、新築にあこがれて、新築のみで探していましたが、当初の価格より、何かとお金がかかってしまい、プラス数百万…といった感じだったので、きれい目の中古住宅にしました。中古でも、リフォームしてあれば全然きれいで、問題ありませんでした。ただ、前の方がどんな理由で手放したのかは気になったので、いろいろ調べたりはしました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
営業の方は、丁寧な接客でした。マメに連絡をくれたので、いろいろ相談しやすかったです。いろいろ教えていただき、助かりました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
とりあえず不満はありませんが、やはり、引っ越してから、クロスを張り替えたり、いろいろ直したい場所が出てきて、お金がかかりました。でも手頃な価格だったので、全体的に満足度が高いです。中古でも全然問題ないなと思いました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。