【購入体験記】とにかく価格重視!安く買うが叶った話
- 2410 views
まとめると

不動産購入を考え始めたら、自分にとって何が最優先の条件なのかを明確にし、不動産会社さんに相談しに行くという形で納得のいく取引が出来た方の購入体験記です。 どの希望を最優先として物件を探すか、という基本的なことをあまり考えずに漠然と物件を見に行く方は意外に多いようですが、この方のように軸をブラさず探すことで、自分の中で納得性の高い体験を得ることが出来るようですね。 指標は様々かと思いますが、100点の物件は無いということを理解したうえで物件探しに勤しみましょう!
①購入時期/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期 → 2015年1月頃にマンションを購入
②エリア → 横浜市緑区
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → なかった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
交渉がなかった理由を教えて下さい
価格自体は明らかに安いと思い、それ以上の交渉は必要ないと思った。周辺の環境と価格に納得いっていたので。
サービスの満足の理由を教えて下さい
自分の物件以外にも周辺に戸建が売りに出ていたが、自分の考えに合った物件を案内してもらい、スムーズな流れで購入に至った。
不動産購入の総合レビュー
価格重視で考えている事を不動産屋さんに伝えて、条件に合った物件を紹介してもらった。何度か不動産やさんに足を運んで相談してもらい、メールでやりとりしたり、とにかく価格重視という事を伝えた。伝える際には、建築年数は何年でも良いという事を伝え、多少古い戸建にはなったが済むのに何の問題も無いと感じた。価格を優先としてる事を明確に伝えたのが安く買えた要因になったと思う。
今後取引をされる方へのアドバイス
価格と場所と間取りなど、完璧に納得のいく物件があるかどうかはわかりませんが、しっかりと不動産屋さんと相談する事が重要だと感じています。あとタイミングもあると思いますので、少しでも家の購入を考えた時はまずは不動産屋さんに相談してみるのも大事だと思います。想像しているよりも安く購入できる事もあると思うので、安く買いたい場合はとにかく価格優先をアピールして相談するのが良いと思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。