【購入体験記】内装や設備の新しさよりも予算内でより良さを重視したマンション購入の話
- 2888 views
まとめると

予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という努力の結果が実り、良い条件の中古マンションが購入できた方の体験記です。 資産価値は物件の築年数だけでは決まりません。住みたいというニーズがどれだけあるかによる相対評価ですので、あえて新築にこだわらない姿勢は正解です。 実際に住んでみての居住性も問題ないようで、非常に満足度の高い暮らしを送られているようです。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → マンション
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 愛知県名古屋市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜマンションの購入を選んだかその理由を教えて下さい
マンションは戸建てより購入価格が抑えれる上に立地条件さえ良ければ転売や賃貸として資産運用できると考えたため。また戸建ては管理(外壁補修や掃除等)をすべて自分でやらなければならないのに対してマンションは管理費さえ払っていればやってもらえるから。また共用部の掃除などもする必要が無いため戸建てよりも楽だと思う。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください。
中古を選んだ理由は自分の予算では新築だと立地が悪くなりローンもマックスとなりマンションに全てを捧げることになりそうだったので、ある程度の築年数(それでも20年以内と決めて)立地を最優先に探しました。加えてリフォームをすることで新築を買う予算以下で、立地条件と内装が新築同様のマンションを手に入れられると思い中古にしました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
チラシを見てすぐ電話してその日のうちに現場を案内してくれた(残業で遅くなったのにもかかわらず)ローンのことなども親身に相談に乗ってくれた
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
もともと住みたかったエリアに駅が近いという好条件、またスーパーも徒歩圏内で快適です。自分は犬を飼っているのですがその犬を散歩させるために公園に近いというのも条件の一つでした。高台に位置する自分のマンションは裏手に公園があり犬の散歩もいけて見晴らしも良く、とてもすばらしいです。不満は一切ありません。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。