【購入体験記】条件に当てはまる物件が中古戸建だった!不満無く暮らせている話
- 2017年10月26日更新
- 2008 views
まとめると

不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩むケースが多いかと思いますが、戸建とマンションを比較する場合月々の支払をまず見比べてみるのがよいかと思います。 戸建の場合 住宅ローンの支払い マンションの場合 住宅ローン+管理費+修繕積立金+駐車場代 トータルで比べたら戸建の方が割安になる、ということも起こり得ます。 今回はその比較でマンションだとあまり広い部屋が手に入らないということから、戸建を選び、たまたま良い条件の中古物件に巡り合えたために購入した、という方の体験記です。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 京都市北区
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
最初はマンションにしようかと迷った。もともと賃貸でマンションに住んでいて、その形態になれていたし、ワンフロアでの生活になれると、一階二階に生活場所が分散する生活は不便そうに思った。階段があると高齢の母との同居については、足元の事を思い大丈夫だろうかと心配もあった。だが、いざローンなどの計算をし始めると、つきづきの返済の上にプラスして、管理費や修繕積立などの金額が上乗せになる事を思うと、実際に購入する事の出来るマンションの広さが、戸建よりも格段に狭くなることが分かったので、同居での充分な家の広さの確保という点で、思い切って戸建を買うことにした。
なぜ中古を選んだかその理由を教えてください。
新築物件よりも中古物件のほうがたまたまよい家があったにすぎないのだが、結果的に消費税がかからないという利点があった。実際に住み始めたら、床に物を落として傷をつけたり、壁紙に傷をつけたりすることはある。前の人が置いた家具で色が変わっている壁も畳も、結局同じところに家具を置いたので目立たなくなったし、畳もしかりで、気にはならなかった。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
CM通り、仕事が早かった。隣との境界線が分かりにくかったのだが、登記や図面などを見せ、しっかりと説明してくれた。分かりにくい用語なども、親切に教えてくれ、不安をその都度取り除くことができた。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
現状では満足している。中古なので、これから住居に手を入れなければいけない事が、新築よりも早く来ることが予想される。たとえば、水周りなど。あと、入居してから、近所で給湯器の取り換えをしている現場を見た。うちも同じ時期くらいに建築されたらしいので、近いうちにそう言った出費が予想される。安く購入できても、そういった出費は覚悟しておくべき。
マンガで学ぶ不動産取引
-
関東マンションランキング
-
千葉県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 千葉県市川市市川南1丁目10番1号 交 通 ▶ JR中央・総武線市川駅より 徒歩1分
No.2 所在地 ▶ 千葉県市川市八幡3丁目3番2号 交 通 ▶ JR中央・総武線本八幡駅より 徒歩1分
京成本線京成八幡駅より 徒歩1分
No.3 所在地 ▶ 千葉県柏市若柴173番8号 交 通 ▶ つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅より 徒歩1分
東京都の騰落率ランキング
No.1 所在地 ▶ 東京都港区港南4丁目2番7号 交 通 ▶ JR山手線品川駅より 徒歩10分
東京モノレール天王洲アイル駅より 徒歩15分
No.2 所在地 ▶ 東京都港区東麻布1丁目14番5号 交 通 ▶ 都営大江戸線赤羽橋駅より 徒歩2分
都営三田線芝公園駅より 徒歩8分
東京メトロ南北線麻布十番駅より 徒歩9分
東京メトロ日比谷線神谷町駅より 徒歩9分
No.3 所在地 ▶ 東京都品川区西五反田3丁目16番4号 交 通 ▶ 東急目黒線不動前駅より 徒歩5分
JR山手線目黒駅より 徒歩10分
-
近畿マンションランキング
-
滋賀県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 滋賀県大津市春日町14番 交 通 ▶ JR東海道本線大津駅より 徒歩2分
京阪京津線上栄町駅より 徒歩6分
No.2 所在地 ▶ 滋賀県大津市皇子が丘2丁目10番25号 交 通 ▶ JR湖西線大津京駅より 徒歩1分
京阪石山坂本線京阪大津京駅より 徒歩5分
No.3 所在地 ▶ 滋賀県草津市渋川1丁目2番26号 交 通 ▶ JR草津線草津駅より 徒歩2分
滋賀県の騰落率ランキング
No.1 所在地 ▶ 滋賀県草津市南草津2丁目2番4号 交 通 ▶ JR東海道本線南草津駅より 徒歩2分
No.2 所在地 ▶ 滋賀県草津市渋川1丁目2番26号 交 通 ▶ JR草津線草津駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 滋賀県草津市大路2丁目1番7号 交 通 ▶ JR草津線草津駅より 徒歩5分
-
北海道・東北マンションランキング
-
北海道の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36号 交 通 ▶ 札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅より 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線大通駅より 徒歩5分
No.2 所在地 ▶ 北海道札幌市北区北八条西3番32号 交 通 ▶ JR函館本線札幌駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 北海道札幌市東区北七条東1丁目1番10号 交 通 ▶ JR函館本線札幌駅より 徒歩5分
山形県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 山形県山形市十日町1丁目2番30号 交 通 ▶ JR奥羽本線山形駅より 徒歩8分
No.2 所在地 ▶ 山形県山形市双葉町1丁目3番15号 交 通 ▶ JR奥羽本線山形駅より 徒歩4分
No.3 所在地 ▶ 山形県山形市七日町1丁目4番47号 交 通 ▶ JR奥羽本線山形駅より 徒歩20分
山交バス七日町バス停より 徒歩1分
-
中部・中国マンションランキング
-
福井県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 福井県敦賀市白銀町6番35号 交 通 ▶ JR北陸本線敦賀駅より 徒歩4分
No.2 所在地 ▶ 福井県福井市日之出2丁目5番10号 交 通 ▶ JR北陸本線福井駅より 徒歩5分
No.3 所在地 ▶ 福井県福井市大手2丁目22番 交 通 ▶ JR北陸本線福井駅より 徒歩7分
島根県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 島根県松江市浜乃木2丁目15番29号 交 通 ▶ JR山陰本線乃木駅より 徒歩2分
一畑バス「乃木駅前」バス停より 徒歩2分
No.2 所在地 ▶ 島根県松江市中原町52番 交 通 ▶ 一畑電車北松江線松江しんじ湖温泉駅より 徒歩1分
No.3 所在地 ▶ 島根県松江市西茶町26番 交 通 ▶ 一畑電車北松江線松江しんじ湖温泉駅より 徒歩6分
-
四国・九州・沖縄マンションランキング
-
愛媛県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 愛媛県松山市本町2丁目5番1号 交 通 ▶ 伊予鉄道本町線本町三丁目駅より 徒歩1分
No.2 所在地 ▶ 愛媛県松山市南持田町53番 交 通 ▶ 伊予鉄道環状線勝山町駅より 徒歩4分
No.3 所在地 ▶ 愛媛県松山市三番町5番19号 交 通 ▶ 伊予鉄道高浜線松山市駅より 徒歩4分
熊本県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 熊本県熊本市西区春日1丁目14番3号 交 通 ▶ JR鹿児島本線熊本駅より 徒歩3分
No.2 所在地 ▶ 熊本県熊本市中央区大江5丁目2番12号 交 通 ▶ 熊本市電健軍線交通局前駅より 徒歩3分
No.3 所在地 ▶ 熊本県熊本市中央区大江本町6番5号 交 通 ▶ 熊本市電健軍線味噌天神前駅より 徒歩1分
JR豊肥本線新水前寺駅より 徒歩5分
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。