【購入体験記】猫をたくさん飼っている事情から買うなら戸建!建売が楽だった話
- 9923 views

ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類や数によってマンションには住めない、という方もいらっしゃいます。 今回はたくさんの猫ちゃんと暮らしている方の体験記になっています。マンションは必然的に選択肢からははずれ、戸建にするにも注文だと高くついたり手間がかかったりするので、うまい具合に建売物件を見つけて猫も満足な暮らしが手に入ったようです。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
私たち夫婦は猫を多頭飼いしておりまして、最初はマンションに住んでいました。マンションは飼える猫の頭数が3匹まででした。どこでもマックスは3匹まで、というところが多いです。会社の帰りに拾ってしまったり、家のマンションの前のゴミステーションをあさっている猫を拾ってしまったり保護していくうちに八匹になってしまい、これでは近所に迷惑がかかる、と思い一軒家を購入することにしました。土地の購入からすると時間がかかってしまう&妹たちが最初土地を購入してから家を建てるまで時間がかかることは知っていたので、早く引越しのできる戸建を購入することにしました。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
最初は中古でいいか、と思っていました。安いですし、手を入れたらいいか、と考えていました。しかし不動産屋はあまり乗り気がせず、最初に新築を見せていただきました。日の当たるところで学校も近く音も静かです。そのあと中古も見せてもらったのですが、安い値段相応といった感じでリメイクするにしてもお金がかかるし、結局リメイクにかかるお金を計算すると新築と同じくらいのお金がかかることになってしまいますし、強度なども心配があり新築にしました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
担当者の人がニコニコしていて感じもよいですし、説明も分かりやすくて助かりました。しかし、担当者背が異常にでかいので、家が小さく見えてしまう、という難点がありました。営業としてはとてもよい人なのですが、背が大きすぎました。なので最初家を見学したとき、担当者と比較してしまい「天井低くない?」と思ってしまいました。実際は低くなく普通の天井の高さです。
現状の生活に満足していますか?
満足しています。閑静な住宅街なので、猫も室内飼いですが安心して暮らすことができます。一個問題があるとすると、駅まで遠いかな、ということですが、これは最初からわかっていたことです。三階建てなので、一階にいる猫、二階にいる猫、三階にいる猫、自分のテリトリーをきちんと所有できるのもよいです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
建売住宅の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『マンション購入 不動産屋での資金計画』
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資...
-
『良きパートナーとの出会いこそが成功の鍵!』
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のト...
-
『内装リフォーム前提のマンション購入』
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の...
-
『引渡しの時期』
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュー...
-
『ペット可マンション 騒音トラブル』
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,650人の方が会員登録しました!