【購入体験記】マンションから戸建への買い替え!住みなれた街で近所に住み替えた話
- 2892 views
まとめると

一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変化で戸建に住み替えるために買替を行う方も多く居らっしゃると思います。 今回はたまたま近隣で見つけた優良物件と、家族の成長のタイミングが合致して思い切って住み替えたという方の体験記です。 住宅ローンの関係など、専門的な知識も絡んできますので、不動産会社をうまく味方につけて成功されたという内容になっています。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 兵庫県姫路市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
実は今の住まいの前に分譲マンションを購入し数年住んでいました。
もちろんこのまま住み続ける為に購入したのですが、子供の人数と性別の関係で手狭になってしまいまして。
そんな時、夫の収入が増えたのをキッカケに、何となく相談していた不動産会社の方から今住んでいる家の紹介がありました。
マンションから目と鼻の先の物件で、普段散歩がてら見ていた家。
これも縁かと思い、トントン拍子で話が進み住むことになりました。
マンションにもよりますが、戸建ての方が広く駐車場にも困りません。
子供が走り回っても、下の方や上の方に迷惑をかけることもなく、基本生活音を気にする心配が減りました。
セキュリティーも意外と心配がありません。資金はかかりますが、業者さんにお願いすれば戸建もあんしんです。
マンションのように共有部分を気にすることなく、庭でガーデニングも楽しみやすいです。
自分達の自由がききやすいので、戸建を選びました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください。
特に新築、戸建にこだわってはいなかったんですが、もともとマンションのローンがあったこともあり、中古を購入するのはややこしかったようです。詳しい理由は主人任せであった為に、私はよくわかっていませんでしたが。築が浅い物件なら、もちろん中古でも問題はなかったのですが、私達家族のように若干ややこしい物件探しの場合、金融面も考慮してになったので、新築を選ばざるをえませんでした。
不動産会社のサービスが不満だと感じた理由を教えて下さい
全く不動産購入に関しては素人の私達に変わって、すべての事をしてくださいました。もちろん一緒に物件を見学にも行って下さいますし、無理矢理購入させるのではなく、私達家族にふさわしい物件かを親身になって考えて下さいました。今住んでいる家の販売業者の担当者も購入して数年経ちますが変わらないので、こちらも安心してメンテナンスや色々なことを相談しやすいです。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
元々生活しやすいであろう場所を選んで購入していますので、満足しています。学校も近く、交通も割りと便利、金融や病院も揃い、スーパーに薬局、コンビニとあらゆる店も充実しているので、年をとってからでも歩いて買い物にも不自由がありません。
ご近所も若手からベテラン陣まで揃っているばしょですが、ご近所同士のつながりもある場所で、その点でも住みやすいです。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。